不平等契約で他国を"従属"させる中国の対外融資の実態暴露

2021.04.02

《ニュース》

中国が発展途上国向けに融資を行う際、返済順位などで中国に有利となる「秘密契約」を結んでいる実態が、米ウィリアム・アンド・メアリー大学のシンクタンクが3月31日に発表した研究レポートで明らかになりました。

《詳細》

中国が過去約20年の間に24カ国に融資した約100件の契約書を、同シンクタンクが入手して分析。このうち4分の3の契約には、パリクラブ(主要債権国会議)が主導する債務整理を拒否できる条項が含まれ、借り手が中国に「不利益」な行為をした場合、即返済を求める条項もあったといいます。しかし、不利益の定義はあいまいであり、中国が恣意的に解釈できます。

また、途上国が債務を返済する際、中国を優先する条項も多く見られました。これは、民間も含めた全ての債権者を同等に取り扱うよう求める、G20の枠組みに反します。

《どう見るか》

続きは2ページ目へ(有料記事)


タグ: AIIB  発展途上国  不平等条約  秘密契約  一帯一路  融資  G20    返済 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら