依存症治療医も戦慄 SNSの10倍怖い「メタバース」 この人生が"アバター"なのに
2022.01.28
画像:Frederic Legrand / Shutterstock.com
2022年3月号記事
依存症治療医も戦慄
SNSの10倍怖い「メタバース」
この人生が"アバター"なのに
米フェイスブックが昨年10月、社名を「メタ」に変更した。事業の主軸をSNSなどから、「メタバース」という仮想空間づくりに移すという。
これを皮切りとして世界に「メタバース」という言葉が溢れたが、馴染みのない人がほとんどだろう。
メタバースとは?
近い概念が「VR(仮想現実)」だ。最近テレビで芸能人がヘッドセットを着けて、疑似ジェットコースターで悲鳴を上げている"あれ"である。VRが、脳を現実だと錯覚させる力は相当なもので、高所に"立て"ば、先ほどまで他人の悲鳴を笑っていた人でも、恐怖のあまりしゃがみ込む。「VRギロチン」なる悪趣味なコンテンツもあるらしいが、体験者は刃が首に"触れた"瞬間、「ぐえっ」という声と共に首に強烈な感触が走り、半ば意識を失ったという。その性能は想像を超える。
そしてこのVRが、ある種の「社会空間」として展開したものが「メタバース」である。単に自分一人、バーチャルの遊園地でジェットコースターを疑似体験するだけなら単なる「VR」。だが隣の席に、「別の家でヘッドセットをつけている他人のアバター(*1)」が座り、横のバーチャル・カフェでその感想を語り合えば、それが「メタバース」になる。他人と銃撃戦をしたり、ビジネス用の会議をしたりするアプリなども、続々登場している。
(*1)仮想空間でプレイヤーの代わりに動くキャラクター。
カードゲーム
シューティングゲーム
マーク・ザッカーバーグ氏のアバター
誕生会
会議
サーフゲーム
剣で戦う
空を飛ぶ
昨年10月のオンラインカンファレンスで、ザッカーバーグ氏が紹介した「メタバース」の様子。
YouTube動画「The Metaverse and How We'll Build It Together─Connect 2021」よりキャプチャ。
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画