カテゴリ「世界:北米」の記事一覧
2022.12.14
バイデン大統領が同性婚擁護法に署名・成立 リベラルメディアは"快挙"と称賛するが……
バイデン米大統領は13日、同性婚や人種の異なるカップルが結婚する権利を保障する「結婚尊重法案(Respect for Marriage Act)」に署名し、成立させました。
...2022.12.10
米上院議員「米国益にとって、ウクライナより台湾が重要」 バイデン政権はアジアの危機を招いている
ロシア―ウクライナ戦争が9カ月を超える中、このままでは中国による台湾侵攻に対応できないという懸念の声が、米国内で再度高まっています。
...2022.12.07
米で議論沸騰、ツイッターによる「ハンター・バイデン汚職記事検閲」の内部文書が公開 日常的に民主党からツイート削除要請を受けていたことも明らかに
ツイッター社が2020年の米大統領選前に、ジョー・バイデン候補(現・大統領)の息子ハンター氏のスキャンダルを検閲した問題をめぐり、検閲には非常に政治的な判断がなされていたこと、
...2022.12.05
トランプ出馬への強い風当たりと再選阻止の動き 【─The Liberty─ワシントン・レポート】
11月8日の中間選挙の結果がほぼ全て出そろい、一気に2024年の大統領選の話題が増えた。
...2022.12.03
バイデン大統領が主導する「大麻合法化」 有色人種の大量収監を生んだ"失策"から目を逸らしたい思惑か
バイデン政権下で、大麻(マリファナ)合法化が進んでいます。
...2022.11.29
米中間選挙の真相とアメリカ復権への道
「レッド・ウェーブ(赤い波)は起きなかった」「アメリカと民主主義にとって良い日になった」バイデン大統領は11月9日、ホワイトハウスの記者会見で大敗を免れる情勢となったことをこう評価した。
...2022.11.27
2024年に向けて共和党は外交的にもバイデン政権を追い込め
中国の覇権的拡張をどう見るべきか。フォーリン・アフェアーズ誌で、リアリズム(現実主義)とアイデアリズム(理想主義)の見地から、2つの論文が発表された。
...2022.11.19
米上院の支持受け、民主党が同性婚保障法の年内法制化狙う 男女が分かれているからこそ、魂の器が広がる
米連邦上院で16日、「同性婚の権利」を保障する法案の採決に進むための動議が、賛成多数で可決されました。
...2022.11.07
間近に迫った米中間選挙の投開票 投票制度への強い不信も【─The Liberty─ワシントン・レポート】
11月8日に投開票を迎える米中間選挙は、10月半ば頃から共和党に追い風が吹いていると言われています。
...2022.11.06
アメリカでは「見えない危機」が進行中!? なぜアメリカ人は働かなくなったのか?
アメリカの10月の雇用統計が発表された。アメリカ労働省が4日に発表した雇用統計によると、農業分野以外の就業者は前の月と比べて26万人余り増加し、失業率は3.7%と低い水準を推移している。
...