「夫婦のいざこざが絶えない人」へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(5)

2017.06.25

精神科医

千田 要一

プロフィール

(ちだ・よういち)1972年、岩手県出身。医学博士。精神科医、心療内科医。医療法人千手会・ハッピースマイルクリニック理事長。九州大学大学院修了後、ロンドン大学研究員を経て現職。欧米の研究機関と共同研究を進め、臨床現場で多くの治癒実績を挙げる。アメリカ心身医学会学術賞、日本心身医学会池見賞など学会受賞多数。国内外での学術論文と著書は100編を超える。著書に『幸福感の強い人、弱い人』(幸福の科学出版)、『ポジティブ三世療法』(パレード)など多数。

幸福感の強い人弱い人

幸福感の強い人弱い人

千田要一著

幸福の科学出版

仕事や人間関係に疲れた時、気分転換になるのが映画です。

その映画を選ぶ際に、動員数、人気ランキング、コメンテーターが評価する「芸術性」など、様々な基準があります。

アメリカでは、精神医学の立場から見て「沈んだ心を浮かせる薬」になる映画を選ぶカルチャーがあります。一方、いくら「名作だ」と評価されていても、精神医学的に「心を沈ませる毒」になる映画も存在します。

(参照)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12795

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12810

本連載では、国内外で数多くの治療実績・研究実績を誇る精神科医・千田要一氏に、悩みに応じて、心を浮かせる力を持つ名作映画を処方していただきます。

世の中に、人の心を豊かにする映画が増えることを祈って、お贈りします。

◆                   ◆                   ◆

今回は、「夫婦のいざこざが絶えず、家庭が憩いの場にならない」という人に、オススメの映画を処方いたします。

(1)「ストーリー・オブ・ラブ」(★★★★☆)

まずご紹介したいのが、1999年に公開されたアメリカ映画「ストーリー・オブ・ラブ」です。

作家のベン(ブルース・ウィリス)と、クロスワードパズルの作成者のケイティ(ミシェル・ファイファー)は結婚して15年になります。しかし今では、ほとんど口もきかず、たまに口を開けば言い争い、という険悪な夫婦関係です。

普段、子供たちの前では仲のいい夫婦を演じていたのですが、お互いの気持ちは冷め切っていました。そこで、子供たちが夏休みのキャンプに出かけたのを機に別居生活を始めます。

別居生活の数週間、彼らはお互いのこれまでのいい点、悪い点を回想していきます。

子供たちのキャンプが終わるその日、結局、ベンとケイティは、お互いのいい点を認め合ってやり直すことにしました。ケイティがベンのいい点を"弾丸"のように並べていく最後のシーンは感動的で、思わず涙してしまいます――。

ジョン・ゴッドマンという、夫婦関係を研究している心理学者がいます。彼によると、夫婦の日常の会話を15分ほど記録すれば、その夫婦がうまくいくか分かってしまうそうです。

というのも、「会話の中のポジティブワードが、ネガティブワードの5倍以上ある夫婦は、関係が良好になる」という法則があるというのです。逆に、ポジティブワードが5割を切ると、5年後には8~9割近くが破綻するといいます。

夫婦関係がマンネリ化してくると、次第に、お互いの悪いところばかりが目に付いてしまいます。しかし、その中でも、ポジティブな面に目を向けることが重要になってきます。

(2)「しあわせはどこにある」(★★★☆☆)

次にご紹介するのは、2014年に公開された「しあわせはどこにある」(イギリス・ドイツ・カナダ・南アフリカ映画)です。

精神科医のヘクター(サイモン・ペッグ)は、美人でしっかり者の恋人クララ(ロザムンド・パイク)と一緒に、ロンドンで何一つ不自由ない生活を送っていました。

しかし毎日、患者たちの不幸話を聞き続けるうちに、自分自身の人生も価値の無い物のように思えてきてしまいます。

そんなある日、ヘクターはその答えを求めて旅に出ることを決意。

イギリスを旅立ち、中国からチベット、アフリカ、そしてアメリカへと巡って行きます。行く先々でとんでもないハプニングに巻き込まれながらも、彼は各地で出会った幸せのヒントを手帳に記録してゆきます。

波瀾万丈な旅の果てに、ヘクターは本当の幸せに気づいていくのです。

人生は「慣れ」との闘いです。ヘクターも、日々の生活に慣れてしまい、刺激を求めて世界を旅しますが、実は、平凡な日々の生活の中に「感謝」すべきことがたくさんあったのです。

精神医療に「内観療法」というものがあります。これは、日本発の療法で仏教(浄土真宗)をベースにつくられたもの。人生を振り返りながら、「世話になったこと」「して返したこと」「迷惑をかけたこと」の3つを、丁寧に思い出していきます。その中で、自分が与えられたこと、してもらったことがいかに多かったかに気付くのです。

この療法は、刑務所でも行われているところがあり、「内観療法を体験した出所者の再犯率(約30%)は体験していない人(約60%)の半分」という調査結果もあります。

犯罪に手を染めてしまう人は、小さい頃から自分が愛されていないというイメージがあります。それで、社会に仕返ししたくなるのです。

しかし、丁寧に人生を振り返ってみると、最初は「与えられたことなんてない」と思っていても、次第に親など周りの人が、不器用なりに愛してくれていたことに気付きます。愛情を多く注がれていた人に比べ、そうでなかった人は、与えられたことを一つ発見した時の、精神へのインパクトが大きいのです。

こうした視点は、夫婦関係においても鍵となります。

(3)「男が女を愛する時」(★★★★☆)

次にご紹介するのは、1994年に公開されたアメリカ映画「男が女を愛する時」です。

教師のアリス(メグ・ライアン)は、パイロットのマイケル(アンディ・ガルシア)と、はた目からは幸せそうな家庭を築いていました。しかし、仕事柄、留守になりがちなマイケルと、次第しだいにすれ違い始めます。愛しているからこそ、本音で話し合うことができなくなっていったのです。

アリスはさびしさを紛らわすために「アルコール依存症」に陥っていきます。そんな中で、夫のマイケルも精神的に追いつめられ、二人の関係には暗雲が漂い始めます。

しかしあるきっかけから、アリスは自分が言えなかった本心をマイケルに伝えることができるのです。

互いの心を見失っていた夫婦が、ぶつかり合いながらも相手の存在意味を再確認してゆくその姿は感動ものです。

コミュニケーションをおろそかにしていると、夫婦であってもすれ違いはじめ、本作のように何かの依存症になってしまうことがあります。

夫婦関係円満のポイントとしては、前項まででご紹介した「感謝」ともう一つ、「理解」があります。「理解は愛だ」という言葉もあります。

もちろん男女は違うので、違うところを同じにしようとすれば、トラブルにつながっていきます。同じにはできないけれど、「理解」することはできるのです。

他には、以下のような映画がオススメです。

  • 「31年目の夫婦げんか」(★★★☆☆)……夫婦カウンセリングを通じて、離婚寸前の熟年夫婦が本音を打ち明け合うという物語。本作では「セックスレス問題」も取り上げています。

  • 「振り子」(★★☆☆☆)……転職活動でうまくいかない夫を支え続ける妻が、ついに脳梗塞で倒れます。夫は、妻をぞんざいに扱ってきた態度を悔い、必死に介護しますが、あとの祭り。精神医学では、妻のような行動パターンを「過剰適応」といい、相手に合わせすぎて病気になってしまったケースです。

  • 「理想の結婚」(★★★☆☆)……オスカー・ワイルドの戯曲『理想の夫』を映画化したもの。1895年、ロンドンの社交界。政治家のロバートは、美人で聡明なガートルードと誰もが羨む理想的な夫婦。しかし、妻に完璧を求めすぎたため、夫婦関係にすきま風が吹き始めます。どんな人にでも欠点はありますが、長所のほうに光を当て、短所は補い合う関係こそ、理想の人間関係といえるでしょう。

【関連サイト】

ハッピースマイルクリニック公式サイト

http://hs-cl.com/

千田要一メールマガジン(毎週火曜日、メンタルに役立つ映画情報を配信!)

http://hs-cl.com/pc/melmaga/hsc/?width=550&height=500&inlineId=myOnPageContent&keepThis=true&TB_iframe=true

【関連書籍】

幸福の科学出版 『幸福感の強い人弱い人 最新ポジティブ心理学の信念の科学』 千田要一著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=780

【関連記事】

2017年5月30日付本欄 「人前で話すのが苦手な人」へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(4)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13076


タグ: 心理学  別居  夫婦円満  内観療法  アルコール依存症  評論家  精神科医  千田要一  映画  家庭  名作  心を浮かせる名作 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら