タグ「中国」の記事一覧
2022.07.28
米科学誌が「武漢の海鮮市場がコロナ発生源」との周回遅れの研究を発表 生物兵器説の証拠に目を向け、世界は中国に責任追及すべき
米科学誌「サイエンス」は26日、新型コロナウィルスは生きた哺乳類を売買していた中国・武漢市の「華南海鮮卸市場」が起源だとする研究論文を掲載しました。
...2022.07.22
防衛白書、中露の連携を「懸念を持って注視」と明記 中露軍艦の日本周回・通過が2.3倍に急増している
政府が22日に了承した2022年版の防衛白書では、中国とロシアが軍事的な連携を強める可能性について、「懸念を持って注視する必要がある」と明記し、
...2022.07.14
米最高研究機関で1700以上の技術が中国の技術盗用の標的に 米コンサル企業の調査 脱中国の重要性がより高まる
米産業コンサルタント企業はこのほど、中国政府が米研究機関のオークリッジ国立研究所が開発したイオンビームや原子力機器をはじめとする1700以上の技術を盗もうとしていると警告しました。
...2022.07.09
米人気司会者「バイデンはコロナの原因追及に一切関心がない」 ワクチンではパンデミックを解決できない
新型コロナウィルスの感染拡大から2年半が経つ現在、今なお日米をはじめとする主要各国の首脳は、ウィルスの発生原因をうやむやにしたままです。
...2022.07.05
ウクライナが中国に戦闘機のエンジン6基を輸出 西側諸国への裏切り行為を見逃すな!
ロシア―ウクライナ戦争の最中で、ウクライナの軍需企業「モトール・シーチ」が6月に、中国のジェット戦闘機「JL-10」のエンジン6基を輸出したと、オランダの軍事情報サイト「Oryx」がこのほど報じました。
...2022.06.25
10万枚に上る公文書から明らかになる中国の監視システムの実態、米紙NYTが報道 中国の罪を詳らかにすることが重要
米紙ニューヨーク・タイムズはこのほど、10万枚に上る中国政府の公文書を調査し、大量の監視カメラ設置やDNAデータベースの構築などの中国の監視システムに関するレポートを公開しました。
...2022.06.23
ミャンマーで弾圧の死者が2千人超 国軍の背後にいる中国は世界侵略を着々と進めている
ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会(AAPP)」は22日時点で、昨年2月に起きたクーデター以降、国軍の弾圧による死者が2000人を超えたことを明らかにしました。
...2022.06.14
米韓外相会談、北朝鮮への圧力継続で一致 北朝鮮はウクライナ戦争に乗じてミサイル連射し、今後も恫喝して来る
ブリンケン米国務長官は13日、韓国の朴振外相とワシントンで会談しました。
...2022.06.09
「日本のウクライナ化を止める」「政府の減量と勤勉革命で日本を良くする」 幸福実現党の森山佳則氏が北海道選挙区から出馬表明
幸福実現党の森山佳則(もりやま・よしのり)氏が9日、北海道札幌市で記者会見を開き、夏の参議院選挙の北海道選挙区から立候補する意思を表明した。
...2022.06.09
「トップガン」続編、予告編で消された台湾・日本国旗が復活し話題に ハリウッドが「中国頼みは割に合わない」と気づき始めた?
トム・クルーズさん主演の大ヒット映画「トップガン」の続編において、以前公開された予告編で主人公のジャケットから消えていた台湾・日本の国旗が、
...