「プロチョイス」の中絶容認派(右)は「私の体は私の選択」と主張。一方、「プロライフ」の中絶反対派(左)は「胎児の人権」を訴える。画像:Aaron of L.A. Photography / Shutterstock.com、James Andrews1 / Shutterstock.com
2022年10月号記事
ニュースのミカタ1
政治
見過ごされる「胎児の人権」
「中絶の真実」を巡り混迷するアメリカ
アメリカの連邦最高裁判所が、「人工妊娠中絶を憲法上の権利」と認めた1973年の判決を覆す判断を6月に下しました。その後、中絶禁止や厳しい制限を行う州が増えており、11月の中間選挙の争点の一つとなっています。
アメリカでは「胎児の命」を尊重する中絶反対派と、中絶容認派が激突。容認派は、国際的な人権として広がる「リプロダクティブ・ライツ(望むタイミングで望む数だけ子を持つ権利)」に基づき、「全ての女性が自由意志で人工妊娠中絶を選択」することを推進しています。