タグ「中国」の記事一覧
2020.07.12
「ながら聴き」で時事を追う 今週の知っトクNews ─九州豪雨・トランプ政権の中国包囲網・中国の洪水&バッタ─【ザ・リバティキャスト#85】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。 忙しい方、そして、政治経済はなかなか理解できないという方でも、「時代が動いている感覚」をなんとなく感じていただければ幸いです。 ぜひとも、通勤、通学、そして...
2020.07.11
レイ米FBI長官が演説で、「中国のスパイ活動は10時間ごとに発生」と警告
《本記事のポイント》 レイFBI長官はアメリカの全国民に対中脅威認識を持つよう促す 約1000億円の知的財産を盗む中国人科学者もいる ナバロ氏の肝いりの産業政策が成果を上げたトランプ政権第一期 クリストファー・レイ米連邦捜査局(FBI)長官は7日(現地時間)、米シンクタンク・...
2020.07.07
中国によるウイグル人への弾圧 強制収容所で髪を奪われ、強制不妊手術も
米税関・国境警備局(CBP)はこのほど、中国から輸入した人の髪の毛を使ったかつらやウィッグ13トン、計80万ドル(約8600万円)分を押収しました。 製造元は、新疆ウイグル自治区にある中国企業「美馨髮製品有限公司」。かつらやウィッグは、ウイグル人らが強制収容所や関連工場でつくったものと見られています。 中国は毛...
2020.06.29
核の抑止力とは何か - 新連載 ニッポンの新常識 軍事学入門 1
2020年8月号記事 新連載 ニッポンの新常識 軍事学入門 1 核の抑止力とは何か 今月号から始まる新連載。社会の流れを正しく理解するための、 「教養としての軍事学」について、専門家のリレーインタビューをお届けする。
...2020.06.20
イージス・アショア断念で見えた安倍政権の体質 正々堂々と国防強化を言えばいい
イージス・アショアは、イージス艦から発射されるミサイルを地上に配備する兵器。写真:viper-zero / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 イージス・アショアの配備を断念し、防衛大臣が山口県知事に陳謝 しかし、イージス・アショアは時代遅れの兵器であり、当初より反対論があった 今回の判断は、中国のウィ...
2020.06.15
渡部昇一氏・天国から語る「中国の嘘を許すな」「未来は『自助論』にあり」
評論家の渡部昇一氏がこの世を去って3年が経った。 知的生活の重要性や、歴史認識の誤りを乗り越える必要性などを啓蒙してきた渡部氏。生前、国の行く末を左右する事件が起きた時などには、必ずと言っていいほどその評論に注目が集まった。 コロナ感染で世界が混乱し、日本の政治経済にも大きな影響が出ている今、渡部氏に話を聞ける...
2020.06.13
「ながら聴き」で時事を追う 今週の知っトクNews ─イナゴ・ズーム・リニア延期─【ザ・リバティキャスト#83】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。 忙しい方、そして、政治経済はなかなか理解できないという方でも、「時代が動いている感覚」をなんとなく感じていただければ幸いです。 ぜひとも、通勤、通学、そして...
2020.06.08
香港への国家安全法を批判する欧米の中国批判声明に日本政府は参加拒否 両天秤外交で欧米と亀裂
写真:YT HUI / Shutterstock.com 中国が導入を正式決定した香港への国家安全法に対して、中国を批判するアメリカやイギリスなどの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日、分かった。共同通信が伝えている。 共同通信によれば、これは複数の関係国当局者が明らかにしたもので、日本は中国と関係改善を目...
2020.06.07
米政権が報告書で「外交で実りがなければ、中国共産党に対して圧力を強化」 日本は旗幟を鮮明にすべき
《本記事のポイント》 米政権は報告書で40年間の対中戦略は見積もりが甘かったと認める 両国は長期的な競争関係へ 報告書は、対中国版「X論文」 米トランプ政権がこのほど、「中国に対する米国の戦略的アプローチ」と題する報告書を発表した。これは2019年の国防権限法に基づいて、議会...
2020.06.05
茂木外相 「習近平国賓来日は11月以降」と言うが……
写真:plavevski / Shutterstock.com 習近平中国国家主席の国賓来日について、茂木敏充外相はこのほどBSフジの番組で「11月のG20以降」になるとの見通しを示した。 国賓来日は4月の予定だったが、コロナウィルスの影響で延期されていた。 茂木氏は「外交日程でいうと、どう考えてもG7...