タグ「中国共産党」の記事一覧
2018.05.29
「投獄され、拷問され、臓器を取られた」中国共産党の人権弾圧 / 神を信じると「罪」になる国 Part2
中国・新疆ウイグル自治区ウルムチ市で2009年に起きた騒乱の後は、厳戒態勢が敷かれた。 2018年7月号記事 中国共産党の人権弾圧 「投獄され、拷問され、臓器を取られた」 神を信じると「罪」になる国 Part2 大国然として振舞う中国だが、その内実は、過酷な人権弾圧が続く「監獄国家」だ。 先月号に引き...
2018.05.29
ウイグル人100万人が臓器を奪われる危機? 人権弾圧の実態 Report
4月末にベルギーのブリュッセルで行われたウイグル人団体による抗議デモ。 2018年7月号記事 中国共産党の人権弾圧 「投獄され、拷問され、臓器を取られた」 神を信じると「罪」になる国 Part2 大国然として振舞う中国だが、その内実は、過酷な人権弾圧が続く「監獄国家」だ。 先月号に引き続き、その実態に...
2018.05.29
中国共産党はウイグル人を抹殺しようとしている 人権活動家 Interview
2018年7月号記事 中国共産党の人権弾圧 「投獄され、拷問され、臓器を取られた」 神を信じると「罪」になる国 Part2 大国然として振舞う中国だが、その内実は、過酷な人権弾圧が続く「監獄国家」だ。 先月号に引き続き、その実態に迫る。 (編集部 大塚紘子、長華子、小林真由美) ...
2018.05.29
信仰は民主化の土壌になる クリスチャンたちの告発 Interview
2018年7月号記事 中国共産党の人権弾圧 「投獄され、拷問され、臓器を取られた」 神を信じると「罪」になる国 Part2 大国然として振舞う中国だが、その内実は、過酷な人権弾圧が続く「監獄国家」だ。 先月号に引き続き、その実態に迫る。 (編集部 大塚紘子、長華子、小林真由美) ...
2018.04.29
中国共産党が精子バンクにまで“忠誠心”を求める 「科学万能主義」の落とし穴
《本記事のポイント》 北京大学付属病院が、精子バンク提供者の必須条件に「共産党への忠誠心」を明記 調査では、中国人学生の6割が「子供の遺伝子を重視」 「科学万能主義」にのみこまれないだけの倫理観や宗教的価値観が必要 中国の北京大学付属病院が、院内の精子バンク提供者の必須条件...
2018.03.24
米議員が「孔子学院」の監視強化法案を提出 ただの“文化交流機関”とは言えない
junrong / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米共和党議員が孔子学院などの監視強化を求める法案を提出 孔子学院は文化交流機関を自称するプロパガンダ機関 中国共産党に洗脳されないよう、日本でも法整備が必要 アメリカで、中国語や中国文化の普及拠点として中国政府が全...
2018.01.29
Interview 世界の民主活動家たち - 9億人が隔離される独裁国家・中国
2018年3月号記事 世界の民主活動家たち Interview 9億人が隔離される独裁国家・中国 香港で行われた天安門事件の追悼式に合わせて、「民主の女神像」を制作するなど、芸術を通して長年中国の民主化運動に携わってきた活動家に、民主化への思いを聞いた。 (編集部 長華子)...
2017.10.25
中国共産党大会が閉幕 世界帝国への道を歩む中国
中国共産党の党旗。 《本記事のポイント》 中国共産党の党大会で、若い世代が幹部に登用されなかったと見られる。 習近平氏には、引退する気がない。 習近平氏は、世界覇権に向けて動き出す。 5年に1度開かれる中国共産党の第19回党大会が24日、閉幕した。 党の憲法に...
2017.09.30
釈量子の志士奮迅 [第62回] - 「盲目の人権活動家」が教えてくれた勇断できる政治
2017年11月号記事 第62回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013...
2017.09.03
習近平が軍幹部3人を拘束 「個人崇拝」の確立に向けた布石
《本記事のポイント》 中国で軍幹部4人が失脚。習氏が「胡派」の排除を狙ったものとみられる。 党大会に向けて習氏は権力基盤を固めており、「党主席」の復活も目指している。 人間を「手段」と見る全体主義から、「目的」とする民主主義への転換が求められる。 中国の習近平・国家主席が独裁体制を強めている。中国...