カテゴリ「経済」の記事一覧
2023.03.05
アメリカ経済は「戦争経済」で復活するのか? 異論を呈するラッファー博士の研究
ウクライナ紛争開始から1年が経過した。だがバイデン政権がキエフ電撃訪問後、イエレン米財務長官も27日にキエフを訪問し、今後数カ月で80億ドル(約1兆円)の追加援助を約束するなど、米政権側のウクライナ支援が続いている。
...2023.02.04
米大手IT企業5社、異例の全社減益 やはり実体経済の"補助産業"としては過大評価され過ぎていた!?
アメリカ大手IT企業5社について、2022年10~12月期の決算が2日、出そろいました。全社において減益となり、異例の事態として波紋を呼んでいます。
...2023.01.29
債務上限をめぐる問題は歴史的な対決になる 2年間で約4兆ドルを使いこんだバイデン政権は素面(しらふ)になるのか
「政府は酔っ払いの船乗りのごとくお金を使う。船乗りは翌日に素面になるが、政府は素面にならない」
...2023.01.29
不況を生き抜く「感動を与える仕事術」 - 阪神地域
数々の企業がしのぎを削る阪神地域で説かれた、「商売繁盛のコツ」。
不況期を生き抜く、仕事術を探る。
...2023.01.24
コロナ融資を受けていた企業の倒産が急増 物価高を「経費削減」「内部留保」で戦う企業に政府は賃上げを求めるのか?
コロナ禍で実質無利子・無担保融資を受けた企業の倒産が急増しており、2022年は前年の2.3倍となっていることが、帝国データバンクの調べで分かりました。
...2023.01.21
米大学内でTikTokの利用を禁止する動きが広がる 個人情報が危機にさらされるリスクを深刻に受け止め対処が必要
アメリカの大学で、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を規制する動きが出てきています。1月19日付日本経済新聞が報じました。
...2023.01.20
人権団体らが「米制裁の中国監視カメラに日本企業7社の部品が使用されている」と指摘 脱中国を果たすべき時が来ている
日本ウイグル協会と国際人権団体「ヒューマンライツ・ナウ(HRN)」は19日、国会内で記者会見を開き、中国の監視カメラ大手・杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)のカメラには日系企業7社の部品が含まれていると指摘しました。
...2023.01.11
米ディズニーCEOが週4日出社を社員に指示 「物理的に一緒にいること」の大切さ強調
米ウォルト・ディズニーが3月から社員に週4日の出社を求めていることが9日、明らかになりました。
...2023.01.07
米PCメーカー・デルが2024年までに中国製半導体の使用を取りやめることを発表 日本の「脱中国」が急務
パソコンやサーバーを手掛ける米企業のデル・テクノロジーズが、2024年までに中国製半導体の使用を取りやめることを目指していることがこのほど分かりました。
...2023.01.06
首相が物価上昇上回る「賃上げ」を要請 民間の賃金は政府の"景気調整つまみ"ではない
岸田文雄首相は5日、経済3団体の新年祝賀会で「インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」と要請しました。
...