不登校29万人9千人、いじめ認知68万2千件で過去最多 過度なコロナ対策が子供たちの情緒に影響か

2023.10.04

《ニュース》

文部科学省がまとめた「児童生徒の問題行動・不登校調査」の2022年度の結果で、不登校の小中学生は過去最多の約29万9千人に上り、いじめは小中高などで過去最多の約68万2千件が認知されたことが3日、分かりました。

《詳細》

文科省が今月中に発表する「問題行動・不登校調査」によると、22年度の不登校の小学生は10万5113人、中学生は19万3936人で計29万9049人(前年度は24万4940人)。前年度比22.1%の大幅増となりました。不登校の児童生徒は全体の3.2%に及びます。

また、いじめ認知件数は前年度から10.8%増の68万1948件となり、いじめ被害が深刻な重大事態も923件が報告され、ともに過去最多となっています。

小中高校から報告のあった自殺者は計411人で、前年の368人から43人増加。過去最多水準の20年度(415人)と同様、深刻な状況となっています。

文科省は、不登校の児童がこの2年間で10万人以上増えたことについて、「新型コロナウィルス禍で生活環境が変化し、生活リズムが乱れたことが影響した可能性がある」としています。

《どう見るか》

続きは2ページ目へ(有料記事)


タグ: 不登校  自殺  いじめ  マスク  緊急事態宣言  コロナ禍  制限  情緒 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら