タグ「親中」の記事一覧
2025.02.28
「中国系民泊」が激増し、大阪市「特区民泊」施設の4割を占める 大阪を中国による「日本侵略の玄関口」にしてはいけない
大阪市内で認定を受けた「特区民泊」5587件のうち、中国人または中国系法人が運営する施設が41%に上ることが、阪南大学・松村嘉久教授の調査で明らかになりました(2月28日付読売新聞オンライン)。
...2025.02.21
奈良県がメガソーラー建設計画を100分の1に規模縮小で、反対派大勝利! 問題続出の太陽光を推進するメリットはない
奈良県の山下真知事(日本維新の会)がこのほど、五條市の大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の建設を断念し、事業規模を100分の1に縮小する方向で再検討すると表明しました。
...2024.12.26
中国富裕層に10年有効の観光ビザ 「日中友好」「戦略的互恵関係」外交はもうやめるべき
岩屋毅外相は就任後初めて中国を訪問し、王毅(ワン・イー)外相(共産党政治局員)と会談しました。
...2024.10.29
石破首相と亡国の足音? - Part 2 石破首相のホンネ── 歴史
「日本は『ナチスに近い』と言われたってしょうがない」
石破氏が「日本は侵略国家」と発言したり、「中国に謝罪すべき」と主張している背景にある考え方とは。
...2024.06.19
沖縄県議選で玉城知事を支持する与党が大敗 知事の度を越した親中姿勢をこれ以上放置してはいけない
沖縄県議会議員選挙が16日に行われ、玉城デニー知事を支持する県政与党「オール沖縄」が過半数を割り込み、大敗を喫しました。
...2024.03.29
中国がオーストラリア産ワインへの関税を撤廃 中国の思惑どおりオーストラリアが露骨な親中路線を敷くかは疑問
中国商務省は28日、オーストラリア産ワインに課した関税を翌29日から撤廃すると発表しました。
...2024.01.10
モルディブの"インド離れ"に注目集まる 慣例破り、新大統領は初訪問先に中国
中国が南アジアでの存在感を強めるなか、インド洋の島国・モルディブにおける中印の綱引きに注目が集まっています。
...2023.12.30
中国、台湾の人気バンド「メイデイ」に中国支持を表明するよう圧力 平和裏に台湾を併合するための工作活動
台湾総統選の投開票が来年1月13日に迫る中、中国当局は台湾を代表する人気ロックバンド「メイデイ(五月天)」に圧力をかけ、親中的な発言をするよう迫っていたと見られています。
...2022.12.30
東南アジアで2700人以上が中国詐欺組織による「人身売買」の被害者に 東南アジアの親中路線を食い止める外交努力が必要
東南アジア各国でコロナ禍によって失職した若者らが、中国人主体の詐欺組織に身柄を売られ、犯罪に加担させられたうえで、暴力を受ける被害が広がっていると、30日付の読売新聞が報じました。
...2022.11.22
台湾・民進党が26日の統一地方選で「苦戦」が伝えられる 親中の国民党が躍進する可能性が高まる
26日に投開票される台湾の統一地方選をめぐり、蔡英文総統率いる与党・民進党が苦戦していると報じられています。
...