タグ「アプリ」の記事一覧
2023.05.06
中国警察、アプリ経由でウイグル人の携帯内を検索──人権団体が報告 機械による「人間の家畜化」を許すな
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)はこのほど、新疆ウイグル自治区の警察がウイグル族などの携帯を大規模に監視している様子を示す報告書を公開しました。
...2022.02.16
インド政府が54の中国関連アプリを追加で禁止 日本も情報安全保障の強化が急務
反中姿勢を強めるインド政府は国家安全保障上の懸念があるとして、54の中国関連アプリを追加で禁止しました。
...2022.02.05
北京冬季五輪が開幕 ウイグル自治区では装甲車が大量に現れるなど厳戒態勢 中国の実態を明らかにすることが重要
北京冬季オリンピックが4日、開幕しました。その最中、中国政府が人権弾圧を繰り返す新疆ウイグル自治区では、街に大量の装甲車が現われるなど厳戒態勢が敷かれています。
...2021.12.15
千代田区が飲食店の換気可視化で来店を推進 「人流の抑制」がもたらす害に気付き、各自の責任で判断できる感染対策を
東京都千代田区が、旭化成と連携協定を結び、飲食店の換気状況を可視化するアプリの運用を開始しました。
...2021.04.29
ペットカメラや検温システムで中国があなたを"監視"している!
近年、急速に普及した安価で高画質、高性能なネットワークカメラやコロナ禍でよく接する検温システム。これらが中国の「手先」として個人情報を収集しているとしたら
...2020.06.27
「ながら聴き」で時事を追う 今週の知っトクNews ─マイナンバー・COCOA・三峡ダム─【ザ・リバティキャスト#84】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。 忙しい方、そして、政治経済はなかなか理解できないという方でも、「時代が動いている感覚」をなんとなく感じていただければ幸いです。 ぜひとも、通勤、通学、そして...
2020.04.21
ビデオ会議アプリ「ズーム」が中国にデータを送信
新型コロナウィルスの感染拡大を背景に、オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」の利用者が急増しています。在宅での勤務や教育のための利用が増え、昨年12月の時点で1000万人だった利用者は、今年3月には2億人になっています。 「サービスの品質がよく、非常に便利」と人気のズームですが、セキュリティ上の問題をいくつか抱えています。 &...
2020.03.16
もしもスマホがなかったら? タイムスリップ風・スマホ断ち体験記(中編) 「ネットなし時代」
「ザ・リバティ」の駆け出しライターである筆者(イイダ)は、2月末発刊の本誌4月号で「『スマホ地獄』から子供を救え!」の企画を担当した。 「自分がスマホ依存であってはいけない」 そう思った筆者は、身体を張って、「スマホ断ち実験」をしてみることにした。 編集部で営業を担当しているフクダ...
2020.03.10
もしもスマホがなかったら? ガラケー時代を追体験してみた(前編)
「ザ・リバティ」の駆け出しライターである筆者(イイダ)は、2月末発刊の本誌4月号で「『スマホ地獄』から子供を救え!」の企画を担当した。 「自分がスマホ依存であってはいけない」 そう思った筆者は、身体を張って、「スマホ断ち実験」をしてみることにした。 編集部で営業を担当しているフクダ...
2020.02.29
昼夜逆転 学力低下 人格破壊……「スマホ地獄」から子供を救え! STEP 02「スマホ依存地獄」の仕組み
2020年4月号記事 昼夜逆転 学力低下 人格破壊 …… 「スマホ地獄」から子供を救え! 深刻化する子供のスマートフォンへの依存。 さらなる"地獄"の拡大を防ぐための手立てを探った。 (編集部 飯田知世、長華子、駒井春香) &nbs...