検索結果 【平和】

681-690件/1544件中

  • UFO Reading - 多種多様な星から飛来したUFO

    2019.01.30
    UFO Reading - 多種多様な星から飛来したUFO

      2019年3月号記事   UFO Reading 多種多様な星から飛来したUFO   年末年始も数多くのUFOが飛来し、新たな星の存在が明らかになった。 真実に目を開き、「宇宙時代」に取り残されないようにしたいものだ。     猫の祖先にあた...

  • 秘かに進む"新潟買収"計画 中国総領事館の移転はなぜ危ない? - 地域シリーズ 新潟

    2019.01.29
    秘かに進む"新潟買収"計画 中国総領事館の移転はなぜ危ない? - 地域シリーズ 新潟

      2019年3月号記事   地域シリーズ 新潟   秘かに進む"新潟買収"計画 中国総領事館の移転はなぜ危ない?   日本一のコメどころ・新潟に、巨大な中国総領事館を建てようと水面下で動く中国の狙いとは。 (編集部 小林真由美)   ...

  • 現地ルポ - 今の沖縄は侵略された「あの国」そっくり!?

    2019.01.29
    現地ルポ - 今の沖縄は侵略された「あの国」そっくり!?

    土砂投入される前の辺野古の米軍キャンプ・シュワブ。写真:Nicolas Datiche/アフロ   2019年3月号記事   現地ルポ   今の沖縄は 侵略された「あの国」そっくり!?   基地問題で揺れる沖縄を訪ね、中国の自治区となったチベットの併合前夜を、比較検証した。 (...

  • イギリスのEU離脱は愚かなのか──もし日本がアジア版EUに入ったら!?

    2019.01.23
    イギリスのEU離脱は愚かなのか──もし日本がアジア版EUに入ったら!?

      《本記事のポイント》 「国会」が北京にある!?  北朝鮮難民が東京でテロ 「アベノミクス」なんて許されない   EU離脱の手続きをめぐり、イギリスが揺れている。「離脱の仕方によっては、欧州のみならず世界の経済に混乱をもたらす」と警戒感は強い。   それに伴い、離脱を...

  • トランプ政権が宇宙からミサイル防衛を強化 日本の決断が世界の未来を変える

    2019.01.21
    トランプ政権が宇宙からミサイル防衛を強化 日本の決断が世界の未来を変える

    Evan El-Amin / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 トランプ政権がミサイル防衛強化の新戦略で、宇宙空間の活用を掲げた 日米の宇宙進出によって、中国の覇権拡大に歯止めがかかる 中ロ接近を阻止するため、日露平和条約の締結が急務   トランプ政権がこのほど、ミサイル...

  • 日露平和条約の交渉開始 北方領土の返還より、平和条約締結の方が重要

    2019.01.16
    日露平和条約の交渉開始 北方領土の返還より、平和条約締結の方が重要

    北方4島。A歯舞群島、B色丹島、C国後島、D択捉島(画像はwikipediaより)。   《本記事のポイント》 河野太郎外相とラブロフ外相が、日露平和条約の締結に向けた交渉を開始 日露平和条約の締結は、ロシアとの関係を強化し、中国を牽制することが目的 プーチン大統領の本心は「『日本防衛』も私の使命」

    ...

  • 台湾民主基金会トップに聞く中台問題 「台湾は、中国とは違う『一つの国家』」

    2019.01.15
    台湾民主基金会トップに聞く中台問題 「台湾は、中国とは違う『一つの国家』」

    Mike Trukhachev / Shutterstock.com   中国の習近平国家主席は年始に、1979年に中国が台湾に平和的な統一を呼びかけた「台湾同胞に告げる書」の発表から40年に合わせて、台湾政策に関する重要演説を行った。   習氏は、台湾統一に向けて「武力使用は放棄しない」と明言。中国共産党は立党100周年にあたる2021年...

  • レールガンにMOAB…… 日本は欧米の戦力に伍する中国軍と戦えるのか

    2019.01.14
    レールガンにMOAB…… 日本は欧米の戦力に伍する中国軍と戦えるのか

    中国のポータルサイト「搜狐」が報じたレールガン。   《本記事のポイント》 中国が「レールガン(電磁砲)」を開発か 非核兵器で最強の威力を持つ爆弾「MOAB」も開発したとされる 国家戦略の不在と予算不足で、日本はレールガンを持てなかった   中国国営メディアはこのほど、人民解放軍海軍が、電磁誘導に...

  • 台湾問題で習近平氏が「武力行使を放棄しない」と発言 安倍首相の選択は?

    2019.01.04
    台湾問題で習近平氏が「武力行使を放棄しない」と発言 安倍首相の選択は?

    台湾のシンボルタワー「台北101」。   《本記事のポイント》 「台湾侵略」は中国共産党の悲願。いずれ動き出す  アメリカは経済的、軍事的に台湾防衛を加速させている  2019年、日本の選択が国際社会の流れを決める   「外部の干渉や台湾独立勢力に対して武力行使を放棄しない」―...

  • 新年のご挨拶 「四股を踏み、大和魂に目覚める」 ザ・リバティ編集長 綾織次郎

    2019.01.01
    新年のご挨拶 「四股を踏み、大和魂に目覚める」 ザ・リバティ編集長 綾織次郎

      みなさま、新年あけましておめでとうございます。   2019年4月末で平成の時代が終わり、新しい時代が幕を開けます。ただ、平成という時代を振り返ってみれば、残念ながら、必ずしも明るいものではありませんでした。   1995年の阪神・淡路大震災、2011年の東日本大震災。近年は豪雨・台風被害も頻発しています。 &...

Menu

Language