- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【党】
1611-1620件/4202件中
2021.02.12
太陽光パネルもウイグルの強制労働によって作られていた!? 米コンサルタントが報告
米戦略コンサルタント会社の「ホライズン・アドバイサリー」はこのほど、太陽光パネルの生産に、中国における新彊ウイグル自治区の強制労働が関わっている可能性を指摘した報告書を公開しました。
...2021.02.11
やっぱりバイデン政権は親中か? 孔子学院への締め付けを「静かに撤廃」
アメリカのバイデン政権が発足して間もなく、中国政府が大学内などに設置している非営利教育機構「孔子学院」と提携した教育機関に情報開示を求める政策を、密かに撤廃していたことが物議をかもしています。
...2021.02.11
自衛隊、予算の制約で「トイレットペーパー自腹購入」 使われないマスクは全戸配布なのに……
岸信夫防衛相はこのほど、陸上自衛隊の部隊のうち1.4%で、予算の制約によりトイレットペーパーを自腹購入している事例があると明かしました。
...2021.02.09
米議会予算局は「最低賃金倍増で雇用140万人喪失」と試算 中国を独り勝ちにさせる
バイデン米大統領が選挙公約にしていた、連邦最低賃金の時給15ドルへの引き上げについて、米議会予算局は8日(現地時間)、2025年までに雇用が140万人失われる一方で、90万人が貧困から脱するとの試算を発表しました。
...2021.02.07
神奈川県寒川町議選で幸福実現党公認の橋本修一氏が当選
任期満了に伴う神奈川県寒川町議選(定数18)は7日に投開票を迎え、幸福実現党公認候補の橋本修一(はしもと・しゅういち)氏が当選を果たした。
...2021.02.07
トランプ政権を倒した習近平氏のさらなる世界戦略とは?
中国共産党にとって宿敵とも言える存在だったトランプ米政権は退場し、中国とのつながりが疑われるバイデン氏が大統領に就任した。中国は、選挙の大勢が決まった時点で香港民主派への締め付けを強め始めた。
...2021.02.06
米FOXニュースがトランプ支持の司会者を降板 強まる言論弾圧の背後には親中勢力か?
果たしてどこから圧力がかかっているのか、米メディアの左傾化が止まらない。
米保守系テレビ番組・FOXニュースが、ドナルド・トランプ前大統領への支持を表明してきた有名司会者、ルー・ドブス氏の番組を停止することを明らかにした。
...2021.02.05
待機児童ゼロ目標達成「さすがに厳しい」 補助金漬けでは、根本解決しない保育の課題
菅義偉首相は5日の衆院予算委員会で、2020年度末に待機児童をゼロにするという目標について「さすがにゼロはなかなか厳しい」と認めました。
...2021.02.04
ユーチューブが米上院の動画を削除 議会で言えることがネットで言えない異常事態
米グーグル社が運営するユーチューブが、米上院委員会の公聴会の様子を映した映像を2本削除した。共和党のロン・ジョンソン上院議員が4日付ウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿し、批判した。
...2021.02.04
日英が2プラス2で「自由で開かれたインド太平洋」実現協力強化で一致 日本も中国に毅然とした態度を示せ
日英両政府は3日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)をテレビ会議形式で行い、日本が提唱する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力をさらに強化することで一致しました。
...