記事ランキング
2012.09.26
近未来予言映画 「神秘の法」が常識を破壊する「あの世」の証明
近未来予言映画 「神秘の法」が常識を破壊する「あの世」の証明 10月6日から全国公開される映画「神秘の法」は、「常識破壊」映画だ。今の日本の常識では「宇宙人などいない」「あの世など存在しない」という考えを基本に学校教育やマスコミのスタンスがある。 しかし、これは世界標準から見れば「異常」だ。唯物的な現代
2015.11.16
下町ロケットのモデル?と噂の専務に聞く2 「『どうせ無理』に負けない人を増やしたい」
植松 努 プロフィール (うえまつ・つとむ)植松電機専務取締役。小型ロケットやその発射設備、人工衛星などを自社で製作する。北海道の大学・企業との協力で製作した初の人工衛星「HIT-SAT」が、2006年に打ち上げられた。昨年7月にTEDx Sapporoで行ったスピーチ「思うは招く」は、YouTubeで100万回以上の再生回数を記録。著書
2016.06.30
海外では「あります!」 - STAP細胞の逆襲
写真: 時事(提供元:理化学研究所発生・再生科学総合研究センター 細胞リプログラミング研究ユニット) 2016年8月号記事 海外では「あります!」 STAP細胞の逆襲 日本ではSTAP細胞の研究がつぶされたが、このほど、海外の研究チームが「STAP現象」の再現に成功した。小保方晴子氏も出版した手
2016.09.22
英最大手製薬会社が女性CEOを抜てき 女性リーダーの資質とは?
GSKの新CEOのエマ・ウォルムズリー氏(GSK公式ページより) 英国最大手製薬会社のグラクソ・スミスクライン(GSK)がエマ・ウォルムズリー氏(47)を新たな最高経営責任者(CEO)に抜てきする人事を発表した。21日付日経新聞が報じた。 GSKは、グローバルに事業を展開する製薬会社。日本でも知覚過敏用歯磨き粉の「シュミテクト」を筆
2017.04.23
北朝鮮が戦争を起こしたら――日本の大部分はパトリオットの範囲外
《本記事のポイント》 東京に核が落ちたら死者42万人 スカスカのPAC3配備 「二段構え」のミサイル防衛はうそ!? 対策立たぬ自治体「難民はとりあえず洋上待機……」 2017年6月号記事 ニュースのミカタ 2 政治 &nbs
2017.11.05
イスラエル建国を支持した「バルフォア宣言」から100年 中東の苦しみを終えるには
1920年にパレスチナの中心都市エルサレムで、反シオニズム運動を行うアラブ人の群衆。 《本記事のポイント》 イギリスの「バルフォア宣言」から100年を迎え、イスラエルとイギリス両首脳が会談 欧米諸国の中東への介入が、今のパレスチナ・イスラエル問題のきっかけをつくった 世界宗教同士の争いを融和し、一つに統合する新しい教えが求
2018.04.14
ユダヤ教の聖職者が語る 「日本軍はナチスからユダヤ人を救った」
日本軍に保護されたユダヤ人難民は、神戸港に居留した。 日本国内外における反日感情の背景には、大戦時の日本をナチスと同一視する歴史観がある。 だが実は、日本は当時、国策としてナチスの迫害に遭っていたユダヤ人を救った、世界で唯一の国だった。しかも、日独は同盟関係にあったにもかかわらず、である。 さらに、ユダ
2018.05.27
元イスラエル大使が語る「神国日本論」 日本が神の国である3つの理由
憲政記念館で講演をする元イスラエル大使のコーヘン氏。 《本記事のポイント》 元イスラエル大使のエリ・コーヘン氏が出版記念講演を行った 2000年にわたって、信仰、民族、国土が続く日本は「神国」だという 時代とともに現れ方は変わるが、信仰、民族、国土という「日本道」は変わらない 元イスラエル
2018.09.06
大阪お好み焼チェーン「千房」が出所者雇用を続けるワケ 中井社長インタビュー全文 後編
社長室には、自著の題名でもある「できるやんか!」という言葉を掲げる。 中井 政嗣 プロフィール (なかい・まさつぐ)お好み焼チェーン「千房」社長。中学卒業とともに丁稚奉公を始め、1973年にお好み焼専門店「千房」を開店。国内外に69店舗を構えるチェーン店に成長させる。 大阪発祥のお好み焼きチェーン「千房」は、刑務所や少
2018.09.29
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 北関東
2018年11月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 北関東 全国で活動する幸福実現党の代表者に、地域発展の提言・取り組みについて聞いた。 宇宙産業で雇用も収入もアップ 群馬 幸