カテゴリ「政治:国際政治」の記事一覧
2009.10.08
オバマ「ノーベル平和賞」で危うくなる日本の平和
2009年12月号記事 オバマ「ノーベル平和賞」で危うくなる日本の平和 ノーベル平和賞を受賞したオバマ米大統領が初来日する。日本のマスコミは例によって能天気に歓迎ムード一色。だが、最近のオバマ外交を見るならば決してお祭り騒ぎしている場合ではない。 東欧MDを一...
2008.05.13
中国「歴史カード」封印の今こそ日本は防衛を固めよ
2008年7月号記事 リバティ・オピニオン 胡錦濤来日 日中は歴史問題のくびきから自由になるか? 5月初めに中国国家主席として10年ぶりに来日した胡錦濤氏は、これまでの日中首脳会談で提起されてきた歴史問題を“封印”し、対日関係を重視する姿勢を鮮明にした。これで日本と中国は、歴史問題のくびきから逃れることができるのか...
2007.08.13
日本は世界第二位の国としての「情報発信力」を
2007年10月号記事 米下院で慰安婦決議採択 日本は世界第二位の国としての「情報発信力」を 米下院本会議で対日非難決議案採択 米下院外交委員会(ラントス委員長)が、6月26日、「従軍慰安婦」に関する対日非難決議案を可決。7月30日、本会議はこの議案を採択した。 決議に法的拘束力はないが、「旧...