カテゴリ「政治:行政」の記事一覧
2016.04.23
おにぎり騒動で"更迭"された内閣府副大臣 大臣が乱立する内閣府にメスを
内閣府庁舎の外観(画像はWikipediaより)。 熊本地震の現地対策本部長を務めていた松本文明内閣府副大臣が、熊本県庁と政府をつなぐテレビ会議を使い、おにぎりなどの差し入れを求めたことについて、「大変申し訳ない」と謝罪した。松本氏はすでに本部長の職を退いており、酒井庸行内閣府政務官が後任を務めている。 差し入れ要請が、事実上の更迭...
2016.03.16
消費者庁が徳島へのお試し移転 省庁移転より「交通革命」が地方創生につながる
YMZK-Photo / Shutterstock.com 徳島県への消費者庁の移転を検討するため、消費者庁の職員10人が14日から4日間、徳島で業務する実験を行っている。 「お試し移転」の場所は、徳島県神山町。徳島空港から車で約1時間の位置にあり、2004年頃からネット環境も充実させたところ、IT企業12社の拠点も開設された町だ。...
2016.02.28
リアル増税人生ゲーム - 重税なければ億万長者!?
2016年4月号記事 リアル増税人生ゲーム 重税なければ億万長者!? かつて一世を風靡した「人生ゲーム」。 最近のシリーズは、世相を反映して、億万長者になりづらい設定のようだ。 リアルな世界でも、重税によってお金持ちになりづらくなっている。 日本はこのまま増税路線を歩んでよいのか...
2016.01.14
携帯料金の「官製値下げ」が具体化 電波の自由化が政府のやるべき仕事
昨年、安倍晋三首相の指示で始まった「携帯電話料金の値下げ」が具体化している。 春商戦に向け、ソフトバンクとKDDI(au)が12日、25歳以下の若者を対象に、5~6ギガバイトのデータ容量を一定期間増やす「学割サービス」を発表した。すでにソフトバンクは、利用量の少ない「ライトユーザー」向けにも、1ギガで月額4900円(税抜)を発表しており、他...
2016.01.02
マイナンバー制度始まる 企業も自治体も混乱収まらず
とうとうマイナンバー制度が1日からスタートした。 国民全員に12ケタの共通番号が割り当てられ、税金や社会保障の手続きなどで使うことになる。源泉徴収票への番号の記入が必要なため、すでに職場から番号の提出を求められている人も多いはずだ。 企業も自治体も混乱 この制度をめぐって、混乱が広...
2015.12.24
釈量子の志士奮迅 [第41回] - マイナンバーに見る政治の傲慢
2016年2月号記事 第41回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2015.11.23
タクシーの運賃値上げは国の民間に対する侮り?
ワンコインタクシーの勝利だ。 国の規定より安い運賃で営業する、格安タクシー会社「ワンコインドーム」(大阪市)が、国に運賃の値上げを強制しないよう求めた訴訟で、大阪地裁はこのほど、同社の請求を認める判決を言い渡した。 西田隆裕裁判長は「(政府は)タクシー会社の経営実態を全く考慮せずに公定幅運賃を決めている。裁量権...
2015.11.13
ヤマト運輸が意見広告を掲載 その規制はお客様のため?日本郵便のため?
新聞各紙に掲載されたヤマト運輸の意見広告。 「いい競争で、いいサービスを。」 「クロネコヤマト」でおなじみのヤマト運輸はこう題し、12日付全国54紙に意見広告を掲載した。 要点を3点にまとめると以下の通り。 日本郵便が行う「郵便業務」は、地域の分け隔てなく、誰もが利...
2015.10.29
強制避難の誤りを認め「福島安全宣言」を - 福島復興を祈って 幸福実現党総務会長 兼 出版局長 矢内筆勝
2015年12月号記事 福島復興を祈って 強制避難の誤りを認め「福島安全宣言」を 2011年3月の福島第一原発事故から4年半が経った今も、原発周辺は復興の兆しが見えない。 当時の民主党政権が出した避難指示により、多くの人たちが故郷に戻れないためだ。 福島県出身の矢内...
2015.10.29
釈量子の志士奮迅 [第39回] - 経営者が感じる統制経済の足音
2015年12月号記事 第39回 釈量子の志士奮迅 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年7月から幸福実現党党首。 ...