2025年4月号記事

真実のプーチンと聖武天皇

─過去世が示す魂の実像─

米露対話が始まる今、マスコミが垂れ流してきた「プーチン像」の見直しが必要だ。

2月に入り、ウクライナ問題を巡るトランプ米大統領とプーチン露大統領の対話が始まったが、プーチンを悪魔視する偏見はいまだ根強い(以下、敬称略)。

プーチンが侵略者であり、邪悪な独裁者であるならば、ウクライナ問題についても、対話や交渉を行うべきではないという結論になる。しかし、本誌が再三、訴えたように、プーチンの戦いはロシアの死活的な国益を守るための戦いであり、侵略戦争ではない。

今回は、今までとは角度を変え、ロシアとの対話を阻む偏見を覆すために、マスコミが報じない、本当のプーチンの人物像を紹介してみたい。

※文中や注の特に断りのない『 』は、いずれも大川隆法著、幸福の科学出版刊。

 

次ページからのポイント(有料記事)

プーチンの信仰心は「本物」

イエス受洗を祝い国民に率先して真冬に沐浴する

プーチン政権下でロシア正教は復活

プーチンの過去世 聖武天皇として大仏を建立

column 聖武天皇没後、光明皇后が政治に投げかけた暗雲