小中学生の成績をマイナンバーと紐付けへ 「教育データの利活用」の行き着く先は
2020.12.16
《ニュース》
政府が「マイナンバーを活用して児童・生徒の学習履歴をオンラインで活用する仕組みをつくる方針を固めた」ことを、16日付日経新聞が報じています。
《詳細》
マイナンバーの学習履歴への利用は、教育行政のデジタル化の中で議論されてきました。文科省は、「GIGAスクール」構想を掲げ、児童・生徒に一人一台の端末の導入を目指しています。
小中学生のデータを、マイナンバーを利用したシステム上で管理して共有することで、教員間で「児童生徒の得意・不得意分野を引き継ぎやすくすること」「進級・進学や転校に際しても一貫した指導が受けやすくなること」を目指すといいます。高校生が、「スマートフォンで中学までの学習データを確認できるようにする」などの使い方も見込まれているといいます。
今年7月に行われた「教育データの利活用に関する有識者会議」では、端末の販売元から「教育データを活用するために個人を特定するIDが必要」との要請があったことが議論されていました。
その際、「生まれてから一生変わらない」IDが好ましいが、「マイナンバーそのものは使うわけにはいかない」ため、マイナンバーカードから作成されるIDを利用するなどの方法に言及していました。今回は、政府が2022年度末までにマイナンバーを全国民にいきわたらせる計画があることで、教育データの管理に使えると判断したとしています。
《どう見るか》
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画