タグ「著名知識人」の記事一覧
2020.01.29
身なりと行動は一致する - その着こなしで大丈夫? 大人の身だしなみ講座 Vol.22
2020年3月号記事 その着こなしで大丈夫? 大人の身だしなみ講座 株式会社ムービングオフィス 代表取締役 大ナギ 勝 (おおなぎ・まさる) 高級婦人服ブランド(株)レリアンに入社し、トップクラスのバイヤーや営業として活躍。2013年、接客・販売の楽し...
2020.01.28
野田小4虐待死から1年 子供たちを守るために大人ができることは
小学4年生だった栗原心愛(みあ)さん(当時10歳)が、父親からの虐待で亡くなるという痛ましい事件から、1月24日で1年が経った。 心愛さんは3日間、食事や睡眠を与えられず、死因は暴行によるショック死。暴力などのほか、性的虐待も日常的に受けていた。児童相談所に一時保護された時期もあったものの、父親が虐待を否定したことと、心愛さんが落ち着きを取...
2020.01.25
国家による再配分はなぜ非道徳的か? 経済学者クリストファー・リングル氏インタビュー
《本記事のポイント》 国が行う再配分は、他の人から奪うという意味で非道徳的 市場によって「不正義」が起きるのではなく、政府が権力を肥大化することで「不正義」が起きる 歴史を振り返ると、宗教的コミュニティ等を通じて社会保障は行われてきた アメリカでは、社会主義を肯定的にとらえる若者たちが増えている。...
2020.01.14
減薬の取り組みで診療報酬を上乗せへ どうすれば、薬を減らせるのか?
《本記事のポイント》 厚労省が薬の過剰処方への対策で診療報酬上乗せ 生活習慣の転換によって、飲むべき薬も減らせる 明るく、希望に満ちた、ポジティブな感情を 厚生労働省が、医療費の無駄遣いの原因となっている「重複処方」「薬の飲み残し」防止対策の一環で、入院時の処方薬の整理や、重...
2020.01.08
中国に9割依存している北朝鮮経済 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 「出稼ぎ」を封じられる北朝鮮 中国への出稼ぎだけ"のんびり"!? 貿易も対中国依存度が90% 2019年12月22日、北朝鮮の労働者が世界中の滞在先から"追放"された。 ...
2019.12.28
評論家・宮崎正弘氏が読む『トランポノミクス』 「実に面白い本だ」
トランプ米大統領の共和党予備選から、アメリカ経済が復活するまでの秘話を描いた『トランポノミクス』(スティーブン・ムーア、アーサー・ラッファー 共著/藤井幹久 訳)が、このほど発刊された。中国情勢に精通する評論家の宮崎正弘氏が、同書について語った。 ◆ ◆&nbs...
2019.12.24
2020-2030 世界を読む Part 1 - 「途上国化」する日本
2020年2月号記事 共産中国、EU、国連「解体」の10年に 2020-2030 世界を読む contents 2020-2030 世界を読む - 共産中国、EU、国連「解体」の10年に 2020-2030 世界を読む Part...
2019.12.24
2020-2030 世界を読む Part 2 - 矛盾だらけの「地球温暖化説」
2019年4月にイタリアで実施したデモで、地球温暖化対策に抗議するグレタさん。グレタさんは今や、脅威論者の「ヒロイン」だ。写真:Daniele COSSU / Shutterstock.com。 2020年2月号記事 共産中国、EU、国連「解体」の10年に 2020-2030 世界を読む c...
2019.12.24
2020-2030 世界を読む Part 3 - ブレグジット後 日米英が黄金時代を拓く
総選挙の投票日を翌日に控えた11日、ロンドン市内で最後の演説集会を行うジョンソン氏。毀誉褒貶あるが、その実力はいかに。写真:ロイター/アフロ 2020年2月号記事 共産中国、EU、国連「解体」の10年に 2020-2030 世界を読む contents 2...
2019.12.24
2020-2030 世界を読む Extra Edition Interview - もし中国軍が台湾を侵攻したら
台湾軍の軍事演習を視察する蔡総統。写真:ロイター/ アフロ。 2020年2月号記事 共産中国、EU、国連「解体」の10年に 2020-2030 世界を読む contents 2020-2030 世界を読む - 共産中国、EU、国連「解体」の10年に ...