タグ「給付金」の記事一覧
2022.07.19
コロナの感染拡大でまた「行動制限」の議論 コロナより「行動制限」そのものによる被害が人々を苦しめる
後藤茂之厚生労働相が、新型コロナウィルスのさらなる感染拡大の際には「行動制限も含めた対策の強化を考えなければいけない」と言及しました。
...2022.04.13
法改正により男性が育休を取りやすくなる 安心して子育てできるためには景気の回復が急務
改正された「育児・介護休業法」により、今月から段階的に、特に男性は育児休業が取りやすくなります。
...2022.04.12
今度は「物価高」で現金給付を検討 次から次へとばら撒き続け、将来の増税を招く政策はもうたくさん!
自民党が、物価高で生活が困窮している人を対象に現金給付を行うよう、政府に提言する方針であることを各紙が報じています。
...2022.04.01
育休給付 10年間で3倍近くになり、財政不足の恐れ バラマキには限界がある
育児休暇をとった人に国から支給される給付額が、10年間で3倍近く増えており、財政不足の恐れが出ていることを、1日付朝日新聞が報じました。
...2022.03.16
年金受給者に臨時給付金を検討 予備費充当でバラまくのは筋違い、本来は経済を活性化させて現役世代の所得そのものを増やすべき
政府・与党は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で年金受給額が減る年金生活者らを対象に、臨時の給付金を支給する方向で検討に入っています。
...2022.03.15
2021年は「経済・生活問題」による自殺が増加 債務超過による倒産も増える中、コロナ自粛の反省と減税を
2021年の年間自殺者数の統計で、自殺した原因として「経済・生活問題」の数が増えていることが明らかになりました。
...2022.03.03
2021年の生活保護申請件数が20年に続いて2年連続の増加 セーフティネットは必要だが「国が面倒を見てくれる」風潮はNG
2021年1年間の生活保護申請件数が、速報値で23万5063件と、前年比で1万1431件増加し、2年連続の増加となったことが、厚生労働省の集計で分かりました。
...2022.02.08
三菱UFJ銀行にもマイナス金利適用 「大きな政府」型の政策は「資本主義の精神」を傷つける
三菱UFJ銀行が日本銀行に預けている当座預金の一部に対して、昨年末から今年1月にかけて「マイナス金利」が適用され、支払額が2500万円程度の見込みであることを、
...2022.02.02
最大250万円の給付「事業復活支援金」の申請受付開始 バラマキではいずれもたなくなる "通常の形"に戻すよう尽力を
新型コロナウィルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ中小企業などに対し、国が最大250万円の給付金を支給する「事業復活支援金」の申請受付がこのほど始まりました。
...2022.01.25
「知能犯バブル」がやってくる 「平成の鬼平」と呼ばれた中坊公平は現在の日本をどう見るか
政府の借金は1200兆円を超え、GDP比で270%に上る。にもかかわらず、役所の予算は増え続けている。
...