タグ「中国共産党」の記事一覧
2022.03.23
バイデン大統領の支持率が最低更新、息子ハンター氏の汚職問題も再燃 再来年には「バイデン氏は国民から呪いをかけられている状態」になるか
バイデン米大統領の支持率が、下落の一途を辿っています。
...2022.03.15
「習近平の暴走を止められる人はもういない」 1年後退任する中国の李克強首相の"遺言"が明かされた
このほど閉幕した中国の全国人民代表大会(全人代)では、習近平国家主席が、秋に予定されている中国共産党大会で3期目の総書記続投(事実上の終身制)に布石を打つため、
...2022.03.09
国連人権高等弁務官が5月にウイグル訪問 しかしまともな調査はあり得ず 日本はもっとこの問題に声を上げるべき
ミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官は8日、中国当局によるウイグル人権弾圧の調査のため、5月に新疆ウイグル自治区を訪れることを明らかにしました。
...2022.02.27
台湾防衛で血を流す覚悟が、日本にあるか? - ニッポンの新常識 軍事学入門 21
本の政治家やメディアなどが台湾有事を取り上げる頻度を増やしています。
...2022.02.26
北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置
中国政府が、世界的な注目が集まる北京五輪の直前においても、少数民族への監視・抑圧を強化していたことが明らかになっています。
...2022.02.12
バイデン政権が総花的で新鮮味もない「インド太平洋戦略」を発表 中国共産党と共存する戦略は間違いだ
アメリカのバイデン政権が11日(現地時間)、最大の競合国と位置づける中国を念頭に置いた「インド太平洋戦略」を発表しました。
...2022.01.31
中国の「クーデター」未遂事件と党内闘争【澁谷司──中国包囲網の現在地】
一昨年の初春、中国・天津市で「クーデター」が発生したという(「戦闘機が天津市で墜落 中国軍東部戦区の『反乱』か」2020年3月7日付『看中國』)。
...2022.01.12
カナダが台湾との貿易関係強化も、見え隠れする複雑な国民感情 自由主義圏は「無神論・唯物論国家」の包囲に動くべき
カナダと台湾両政府は、貿易関係を強化する方法として「外国投資協定」に関する協議を開始すると発表しました。
...2022.01.06
トルコのウイグル人が中国政府の幹部ら100人超を刑事告発 経済的利益から中国の悪行を沈黙する態度は国を亡ぼす
トルコに住むウイグル人たちが4日、中国が新疆ウイグル自治区で人権弾圧を行っているとして、中国共産党の幹部ら112人をトルコのイスタンブール検察当局に刑事告発しました。
...2022.01.05
中国四川省、僧侶の目の前で仏像を破壊 "習近平皇帝"の本質を露呈
中国四川省の共産党機関が、省内のカンゼ・チベット族自治州内で99フィート(約30メートル)の巨大な仏像や、祈りのためのマニ車などを大量に破壊。
...