英紙フィナンシャル・タイムズ週末版(25-26日付)に、「Being human(人間的であること)」と題する長文の書評が出ている。21日の本欄でもエコノミスト誌の書評を紹介したが、欧米では形而上学的テーマを扱う本が多く書かれ、メディアも真面目にそれを取り上げる点、日本のメディアにはない知的誠実さを感じる。以下、抜粋。
・・・・・・(2ページ目から全文をお読みいただけます)
2011.06.26
英紙フィナンシャル・タイムズ週末版(25-26日付)に、「Being human(人間的であること)」と題する長文の書評が出ている。21日の本欄でもエコノミスト誌の書評を紹介したが、欧米では形而上学的テーマを扱う本が多く書かれ、メディアも真面目にそれを取り上げる点、日本のメディアにはない知的誠実さを感じる。以下、抜粋。
・・・・・・(2ページ目から全文をお読みいただけます)
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画