タグ「FRB」の記事一覧
2021.09.29
なぜ「健全な貨幣」が重要か? 政府の支配から貨幣を守れ(後編) - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 16
サプライサイド経済学では、「減税」「自由貿易」とともに、「健全な貨幣」を重視する。博士の目には、昨今の金融緩和政策はどう映るのか。
...2017.03.14
アメリカで2カ月連続の雇用20万人増加 イエレンFRB議長は利上げを急ぐな
米ワシントンにある連邦準備理事会。 《本記事のポイント》 アメリカで2カ月連続の雇用20万人増加 イエレンFRB議長が利上げを急ごうとしている 現時点での利上げはトランプの経済政策に水を差す可能性が高い 米労働省が10日、2月の雇用統計で、非農業部門の雇用者数が前月比で23.5万人増加した...
2014.02.28
世界経済に大きな影響を与えるFRBって? - そもそも解説 3分で分かる「世界の政治・経済のなぜ」
2014年4月号記事 そもそも解説 3分で分かる「世界の政治・経済のなぜ」 メニュー どうしてタイは混迷? 中国のバブルはどこへ? シリア・イランはどうなる? ユーロ危機の今後は? 世界同時株安が続く? &...
2012.02.26
日米がついにインフレ目標を導入 "Newsダイジェスト"
2012年4月号記事 日米がついにインフレ目標を導入 "Newsダイジェスト" 日銀の金融緩和に本腰は入るか 日米の中央銀行が相次いで、インフレ目標の導入に踏み切った。 まずはアメリカ。1月25日、米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会で年率2%のインフレ目標を導...