タグ「移住」の記事一覧
2025.03.21
芸術系大学に通う留学生の7割が中国人、目的は「永住権の取得」か 中国依存という「隙」が狙われている
日本の芸術系・美術系大学に通う留学生のうち、7割程度が中国人であることが、各大学の統計で明らかになりました(3月21日付産経新聞電子版)。
...2025.02.28
「中国系民泊」が激増し、大阪市「特区民泊」施設の4割を占める 大阪を中国による「日本侵略の玄関口」にしてはいけない
大阪市内で認定を受けた「特区民泊」5587件のうち、中国人または中国系法人が運営する施設が41%に上ることが、阪南大学・松村嘉久教授の調査で明らかになりました(2月28日付読売新聞オンライン)。
...2024.08.28
東京23区から地方に移住・結婚する女性に60万円の支援金を政府が検討 起業活性・産業創生なくして単なるバラマキは全く無意味
東京23区に在住・通勤する人の地方への移住を支援する「移住支援金」について、政府が「結婚を機に移住する女性」も対象に加えることを検討していると、共同通信が27日に報道しました。
...2024.06.27
中国革命前夜── 第二の「孫文」が現れる日
天安門事件から35周年となる6月4日、北京の天安門広場は厳戒態勢が敷かれ、香港でも国家安全維持法などにより追悼集会は開催できなかった。
...2023.03.29
民主党系の青い州から共和党系の赤い州へ「大脱出」が始まった! 日本人の知らないアメリカの地殻変動
アメリカで地殻変動が起きている。民主党系の「青い州」から共和党系の「赤い州」へ人々が「大脱出」しているのだ。
...2022.12.31
東京圏からの移住支援、子供一人当たりの加算額を100万円に増額 バラマキの習慣化から脱却し、政府の減量を
東京圏から地方に移住する世帯への移住支援金の加算について、現在の子供一人当たり最大30万円から100万円に引き上げる方針を政府が決めたと、各紙が報じました。
...2022.08.13
香港の人口が過去最大の減少幅に、若者を中心に海外へ移住 進行する香港の"ウイグル化"に歯止めをかける一手が必要
香港政府はこのほど、6月末の人口が729万1600人となり、1年前と比べて12万1500人減ったと発表しました。統計を遡(さかのぼ)れる1961年以降で最大の減少幅になりました。
...2021.05.13
在香港の米企業、4割が撤退を検討 香港衰退は中国経済にも打撃となる
香港に拠点を置く米企業の4割以上が、撤退を検討していることが分かりました。
...2018.07.29
「ものづくり」で徳島を盛り上げる - Interview 地域を発展させる「秘策」 徳島県
2018年9月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 徳島 全国で活動する幸福実現党の代表者に、地域発展の提言・取り組みについて聞いた。 「ものづくり」で徳島を盛り上げる 徳島を発展させようと活動を続ける福本功氏が、徳島県海部郡を...
2016.11.11
トランプ新大統領の誕生でアメリカは分断? メディアは真の姿を報じていない
lev radin / Shutterstock.com 1年近く続いたアメリカ大統領選。ついに、共和党のドナルド・トランプ氏が次期大統領に就任することが決まった。トランプ氏は9日、ニューヨークの陣営本部で勝利宣言を行った。 「今こそアメリカは、分断の傷を癒し、団結する時です。国中の共和党、民主党、無党派の人々に対し、共に一つの国民...