rss

タグ「アフリカ」の記事一覧

  • 変貌する米軍のアフリカ戦略 米中の激突は、アフリカ東岸で起きる!?

    2019.10.21
    変貌する米軍のアフリカ戦略 米中の激突は、アフリカ東岸で起きる!?

    中国の経済圏構想「一帯一路」。画像はShutterstock.com。   東シナ海、南シナ海で対立姿勢を強める米中。両国の攻防は全世界的に広がっており、今後、アフリカでも表面化すると見られています。そうした近未来を見据えて、あまり報じられていない、米軍のアフリカ戦略を取り上げてみたいと思います。   アフリカのアメリカ軍はこれまで、「テロ...

  • 日本はアフリカで存在感を取り戻せるか TICAD7から見えてきた日本の課題

    2019.08.31
    日本はアフリカで存在感を取り戻せるか TICAD7から見えてきた日本の課題

    写真:AFP/アフロ   《本記事のポイント》 日本の「騎士道精神」から始まったTICAD 統治体制を輸出する中国に勝つには、「アフリカの明治維新」を担う人材の育成を 中国の国際金融市場での資金調達を止めるには、デフレからの脱却が不可欠   第7回アフリカ開発会議(TICAD)が、30日に横浜市で...

  • 日本のODA増額で、中国のAIIBから世界を守る!?

    2017.09.01
    日本のODA増額で、中国のAIIBから世界を守る!?

    アフリカ北東部にあるジブチの港に停泊する中国の軍艦。ジブチは中国軍にとって初の"海外基地"。   《本記事のポイント》  日本がODAの予算を増額し、中国が進めるインフラ開発に対抗する意欲を示している。 「一帯一路」の究極的な目的は軍事面での拡張と、世界各国の富と資源を中国に吸い上げることにある。 ...

  • 日本がアフリカに3兆円を投資 「植民地主義」終わらせる世界史的意義

    2016.08.29
    日本がアフリカに3兆円を投資 「植民地主義」終わらせる世界史的意義

    国際連合安全保障理事会会議場  By Patrick Gruban (画像はWikipediaより)   日本とアフリカ諸国の協力の深化が、世界に様々な影響を与えそうだ。   ケニアの首都ナイロビで開かれた第6回アフリカ開発会議で、安倍晋三首相がアフリカに官民で総額約3兆円規模の投資を約束すると表明した。この会議は、日本政府が主導...

  • 中国がアフリカへ7.3兆円の支援を表明 経済依存は植民地への道

    2015.12.06
    中国がアフリカへ7.3兆円の支援を表明 経済依存は植民地への道

      中国とアフリカ諸国が参加する「中国アフリカ協力フォーラム」の首脳会合が4日、南アフリカのヨハネスブルグで開催された。中国の習近平国家主席は会合冒頭の演説で、アフリカの発展を支援するために今後3年間で600億ドル(約7兆3600億円)を拠出することを表明した。経済協力を通じてアフリカ諸国への影響力を拡大させる狙いがある。     ...

  • 「アフリカの北朝鮮」 難民はシリアばかりではない

    2015.11.29
    「アフリカの北朝鮮」 難民はシリアばかりではない

      ヨーロッパへ流入する難民の数は、衰える気配がない。ニュースでは、そのほとんどがシリアから逃れてきているかのように見えるが、そうではない。   国際移住機関(IOM)によると、2014年にヨーロッパにたどり着いた難民の数は約28万人。その内、難民の出身国別に見ると、シリア(28%)、エリトリア(12%)、アフガニスタン(7.9%)と続く。シリアと...

  • 1600冊突破 大川総裁の著作シリーズが全世界で大反響- Happy Science News - The Liberty 2014年9月号

    2014.07.29
    1600冊突破 大川総裁の著作シリーズが全世界で大反響- Happy Science News - The Liberty 2014年9月号

      2014年9月号記事   1600冊突破 大川総裁の著作シリーズが全世界で大反響     ロシア・サンクトペテルブルクのブックフェアの会場の様子。プーチン氏が副市長を務めたこともあるためか、プーチン氏の守護霊霊言に注目が集まった   大川総裁の...

  • アフリカは今世紀末、世界のリーダーとなる "The Light of New Hope" 「新しき希望の光」 - 大川隆法総裁ウガンダ巡錫 6.23

    2012.07.26
    アフリカは今世紀末、世界のリーダーとなる "The Light of New Hope" 「新しき希望の光」 - 大川隆法総裁ウガンダ巡錫 6.23

      2012年9月号記事   "The Light of New Hope"  「新しき希望の光」 アフリカは今世紀末、世界のリーダーとなる 大川隆法総裁ウガンダ巡錫 6.23   大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は、初めてアフリカ大陸を巡錫し、ウガンダの首都カンパラの...

  • Happy Science News The - Liberty 2012年9月号

    2012.07.26
    Happy Science News The - Liberty 2012年9月号

    講演会の様子を伝える現地紙「Bukedde」   2012年9月号記事   大川隆法総裁 ウガンダ英語説法 アフリカ全土に広がる勢い 大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁の6月23日のウガンダでの説法は、ウガンダのみならず、アフリカ全土に広がる勢いを見せている(アフリカは今世紀末、世界のリーダーとなる参照)。 &n...

  • ユトリノフォト yutori no photo 2012,09

    2012.07.26
    ユトリノフォト yutori no photo 2012,09

    2012年9月号記事   湖岸でボートを出すタイミングをうかがっていた若者二人、湖面が照らされるのを待っていたかのように、朝日に向かって静かにこぎ出していった。   【クリックで拡大】 ウガンダの首都カンパラ郊外エンテベ空港のほど近く、ビクトリア湖アンジェリータビーチ。   写真と文/渡辺正裕 ...

Menu

Language