タグ「金融庁」の記事一覧
2021.08.14
金融機関による中小企業への「脱炭素」圧力を政府が後押し 気候危機より大恐慌を恐れよ!
環境省と金融庁は2021年度より、金融機関が中小企業も含めた投融資先の「温暖化ガス」排出量を容易に測定できるモデルづくりを始めます
...2020.02.29
経営者・ビジネスマン必読 「中国発大不況」を生き抜く銀行交渉
写真提供:ピクスタ 2020年4月号記事 経営者・ビジネスマン必読 「中国発大不況」を生き抜く銀行交渉 前月号の特集「地銀9割消滅!?」に、多くの経営者から反響をいただいた。 新型肺炎の影響で中国発の不況が加速しそうな中、日本の地銀も危うくなる。 今回は、より踏み込...
2020.02.25
金融庁、邦銀の対中融資を緊急調査 弊誌が警鐘を鳴らした直後
写真:StreetVJ / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 金融庁が邦銀に対し、中国向けビジネスの現状を報告するよう求めた 金融庁が動く前に、弊誌は対中融資の警鐘を鳴らし、対策を促していた 中国経済の減速が著しく、日本企業の対中依存度を押し下げることが急務 金融庁は...
2020.02.02
手取り足取り「地銀9割消滅」【ザ・リバティキャスト#70】
本日のリバティキャストは、「手取り足取り『地銀9割消滅』」というテーマで、ザ・リバティ3月号の特集を解説いたします。 2ページ目から全文をお読みいただけます(有料記事) 本日のリバティキャストは、「手取り足取り『地銀9割消滅』」というテーマで、ザ・リバティ3月号の特集...
2019.06.30
老後に2千万円要る? 年金廃止なら4千万円収入UP - ニュースのミカタ 5
2019年8月号記事 ニュースのミカタ 5 政治 老後に2千万円要る? 年金廃止なら4千万円収入UP 夫婦が老後30年生きるには、年金収入以外に2千万円が必要になるとの報告書を金融庁が6月、発表しました。 野党は「年金100年安心は嘘だったのか」と政府を...
2018.12.18
さらばニッポンの変な法律
私たちの社会は、 さまざまな法律に基づいて動いている。 だが、中には時代に合わなくなったり、 何のためにつくられたのか分からず、 経済活動の足を引っ張っている法律も少なくない。 (2016年12月号記事を再掲) さらばニッポンの 変な法律 ふざけてるの?真面目なの?...
2016.10.29
さらばニッポンの変な法律
2016年12月号記事 さらばニッポンの 変な法律 私たちの社会は、 さまざまな法律に基づいて動いている。 だが、中には時代に合わなくなったり、 何のためにつくられたのか分からず、 経済活動の足を 引っ張っている法律も少なくない。 (編集部 小川佳世子、山...
2016.07.30
日本の金融は、社会主義だった――世界中にお金を循環させる方法 - 編集長コラム
2016年9月号記事 編集長コラム Monthly Column 日本の金融は、社会主義だった ――世界中にお金を循環させる方法 「アベノミクスを一層加速せよとの力強い信任をいただいた」 安倍晋三首相は7月の参院選勝利の意義をこう語った。 ...
2016.02.29
マイナス金利で生活は良くなる? - ニュースのミカタ 1
マイナス金利について講演する日本銀行の黒田総裁。 写真:ロイター/アフロ 2016年4月号記事 ニュースのミカタ 1 経済 マイナス金利で生活は良くなる? 日本銀行が「マイナス金利」の導入を決めました。聞き慣れない言葉ですが、それもそのはず。日本では初めての試みです...