タグ「釈量子」の記事一覧
2016.06.22
【参院選2016】マスコミが言わない7つの争点
争点1―そもそも消費増税は正しかったの? 消費税を上げるたび政府の借金が倍になる!? 自民党も民進党も、消費税をいずれ10%に上げることを前提に、政策論争を行っています。それに対して幸福実現党は「消費税を5%に戻すことで、景気回復を目指す」と主張しています。消費税を下げることなど、本当に可能な...
2016.05.30
幸福実現党の覚悟
2016年7月号記事 幸福実現党の覚悟 2009年に立党した幸福実現党。 自民党と同じ保守政党と言われるが大きな違いがある。 立党の精神から、それを見ていこう。 (編集部 河本晴恵) contents ...
2016.05.30
釈量子の志士奮迅 [特別編] - 私の人生は"政教分離"できない
2016年7月号記事 特別編 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年7...
2016.05.22
沖縄で高まる反米感情 「米軍の犯罪率は少ない」という冷静な目も必要
沖縄の反米感情が、高まっている。 沖縄県うるま市の女性会社員の遺体が見つかり、元米海兵隊員で米軍属の男が死体遺棄の容疑で逮捕された事件。 女性団体「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」の代表らは20日、県庁で記者会見し、戦後、繰り返されてきた米軍関係者による犯罪に対して、怒りの声を上げた。テレビでは、「やっ...
2016.05.04
憲法記念日は、東京裁判の開廷日 「GHQによる押し付け憲法の改正を」
憲法記念日の3日、全国では、「憲法を守れ」という護憲派や、「9条を改正すべし」という改憲派などの政党や各種団体が、声明を出したり、街宣を行うなどした。 東京・品川駅前では、幸福実現党の釈量子党首が街頭で演説。「今日は、憲法を考える、またとない機会だが、憲法がつくられた(公布された)のは、1946年のアメリカの占領下。日本人自身で憲法をつくっ...
2016.04.30
釈量子の志士奮迅 [特別編] - ママの本能が日本を守る
2月28日に渋谷で開催された「愛してるから、黙ってられない。 We Love 日本」デモ。 2016年6月号記事 釈量子の志士奮迅 特別編 幸福実現党 党首 釈 量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史...
2016.04.07
国連・女性の地位向上委員会で起きた「歴史戦」 幸福党・釈氏「国連は日本文化撤廃委員会」
ニューヨークに建つ国連本部。 国連・女性の地位向上委員会が、3月中旬に米ニューヨークで開かれた。その期間中に、元カリフォルニア大学教授の目良浩一氏と、元衆議院議員の杉田水脈氏らが、いわゆる従軍慰安婦問題の真実を訴える「Comfort Women Not Sex-Slaves(慰安婦は性奴隷ではない)」と題したイベントを開催した。 こ...
2016.03.29
釈量子の志士奮迅 [第44回] - "地方起業家"こそ日本の英雄
2016年5月号記事 第44回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2016.03.12
福島県民らが「福島は安全だ」とデモ 「福島第二原発の再稼働」も
震災から5年目を迎えた11日、福島県を中心とする東北地方の約100人の住民らによる「『福島安全宣言』を求める国民大会」が開催された(主催:「福島安全宣言」実行委員会/原発推進を求める国民会議/JAPAN+)。 参加者らは、都内の日比谷公園から新橋までデモ行進を行い、「無駄な除染はやめて故郷に帰ろう」「ふるさとに帰る自由を取り戻そう」「政府は...
2016.02.28
釈量子の志士奮迅 [第43回] - 国連は"戦場"だった
国連本部(スイス・ジュネーブ)前にて 2016年4月号記事 第43回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入...