タグ「著名知識人」の記事一覧
2020.12.24
インタビュー集 - なぜ中国は宗教を恐れるのか 中国に「信教の自由」を広げよ 第2弾
信仰によって人間は、国家や政府を超え、創造主とつながることができる。そのため、歴史的にも宗教は民主化の起爆剤となり全体主義を崩壊に導く力となってきた。
...2020.12.24
冷戦を平和裏に終結 - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 07
レーガンには冷戦を終結させたという偉大な功績がある。ゴルバチョフとの間に築いた人間関係など、背景について具体的に語ってもらった。
...2020.12.24
これが対中包囲網の全貌だ! - ニッポンの新常識 軍事学入門 7
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について、専門家のリレーインタビューをお届けする。
...2020.12.04
RCEPはやはり中国主導だった 骨抜きにされた日本の2つのルール
日本が署名したRCEP(東アジア地域包括的経済連携)をめぐり、日本貿易振興機構アジア経済研究所の浜中慎太郎・主任研究員がこのほど、「RCEP署名は何を意味するか」と題した論考を発表しました。
...2020.11.29
1ダースはやって来る!? 次の天罰は何だ! part 1
令和の時代に入ったが、天変地異や疫病などは収まらない。
古来、「神意」の現れと考えられてきたこれらの災いを、今、どう受け止めるべきか。
...2020.11.29
インタビュー集 - なぜ中国は宗教を恐れるのか 中国に「信教の自由」を広げよ
全体主義が最も敵視するのが「宗教」だ。信教の自由を勝ち取る中で、あらゆる市民的自由が生まれたことを思えば、放置すれば民主化の起爆剤となる。それを恐れ、中国政府は1億人にも達すると言われるキリスト教徒の懐柔に入っている。
...2020.11.29
元自衛隊 幹部鼎談 - 安倍"防衛政策"を検証する
安倍晋三前首相から事実上の禅譲によって発足した菅政権。菅首相は安倍氏の外交安全保障政策を引き継ぐと発信し支持層の不安を払しょくした。だが、果たしてそれで大丈夫なのか。陸・海・空の元自衛隊幹部に、安倍前政権の防衛政策を総括してもらい日本のあるべき国防を考えたい。
...2020.11.29
限りなくフラット化に近づいたレーガンの大型減税 - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 06
レーガン大統領の大型減税法案を成立に導いたラッファー博士に、大型減税の成立したいきさつや、その重要性について語ってもらった。
...2020.11.29
中国に突き放される海上自衛隊 - ニッポンの新常識 軍事学入門 6
日中の海軍力の差は、海上自衛隊の艦艇約80隻に対し、中国は300隻超です。その差はどんどん開き、日本が国防強化を真剣に取り組まなければ、日米同盟も崩壊しかねません。中国に備える時間はそう多くありません。
...2020.11.29
テレワークのおしゃれ - その着こなしで大丈夫? 大人の身だしなみ講座 Vol.32
「いつかは来る」と思っていたテレワークがこれほど早く普及するとは、誰も想像できなかったでしょう。でも、「出社しないから、服装を悩まずに済んで楽だ!」と思っていると危ないですよ。
...