- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【攻撃】
611-620件/1521件中
2021.04.18
ミャンマー内戦 今のままでは日本人は見殺し!? 自衛隊は邦人等の保護に向けて動き出すべき
ミャンマー情勢は悪化の一途を辿っている。ミャンマー国軍が国民を殺害するペースは、化学兵器を国民に使用したシリアのアサド政権を超えるとも言われ、事態は急を要するようになってきている。
...2021.04.14
カゴメがウイグル産のトマト加工品を使わないと英断 追随する日本企業は現れるか?
カゴメが中国の新疆ウイグル自治区で生産されたトマト加工品の製品への使用を2021年中に停止することが、13日、分かりました。
...2021.04.08
台湾の外交部長が中国の軍事圧力に対し「必要になれば戦争を行う」と明言
台湾のジョセフ・ウー外交部長(外相)は7日、外国メディアを招いた記者会見で、中国が強める軍事圧力に懸念を示し、「われわれは当然台湾を守る意思がある。
...2021.04.07
中国漁船が南シナ海で居座り、フィリピン激怒 「明日は我が身」の日本はどうする!
フィリピンのデルフィン・ロレンザーナ国防相はこのほど、多くの中国船が南シナ海のジュリアン・フェリペ礁に停泊し続けていることを批判し、「出ていけ」と警告しました。
...2021.04.02
自民党部会が尖閣緊急提言をまとめる 小手先の対応ではなく、日本はアジアを守る気概を示せ!
自民党国防部会と国土交通部会などは1日、党本部で開かれた合同会議で、「尖閣諸島をはじめとする日本の領土・領海・領空を断固守り抜くための緊急提言」をまとめました。
...2021.04.01
BBCのウイグル報道記者が危険のあまり異動 際立つ日本メディアの保身
英BBCで中国・新疆ウイグル自治区などの報道などを行ってきたジョン・サドワース北京特派員が、中国当局からの脅しや嫌がらせを受けたため、台湾に異動した
...2021.04.01
ウイグル人最大受け入れ国トルコで中国への抗議活動続く 一方でトルコ政府は沈黙
中国政府の弾圧を逃れたウイグル人の最大規模の受け入れ国トルコで、ウイグル人たちを中心にした中国政府への抗議活動が続いている一方で、トルコ政府は沈黙を続けている
...2021.03.31
スエズ運河事故は古代戦術の有効性を示す タンカー自沈で敵戦力を無力化できる!?
巨大コンテナ船の事故によりスエズ運河の運航が止まったことについて、米ランド研究所のシニアエンジニア、スコット・サビッツ氏は、海上交通の脆弱性が露わになったとし、意図的に通航が封鎖される可能性について
...2021.03.29
台湾・尖閣が危ない! - Part 1
今年、中国共産党創立100周年を迎える中国は、「コロナ戦争」に乗じて、アメリカから覇権を奪う動きを本格化させるだろう。その魔の手は、すぐ近くにまで迫っている。
...2021.03.29
二階俊博が国を過つ - 台湾・尖閣が危ない! - Part 2
二階俊博が国を過つ。日本の国防強化が遅れる大きな原因の一つは、自民党の主流派が親中派に牛耳られていることにある。
...