カテゴリ「政治:国際政治」の記事一覧
2021.09.01
アフガン撤退を自画自賛するバイデン氏だが 日本は中国の日米分断戦略に騙されるな!
米国防総省は8月30日(現地時間)、アフガニスタンから最後の米軍部隊が撤退したと発表しました。
...2021.08.29
香港・台湾を助けよ! 万一難民が出たら、日本は保護せよ - ニュースのミカタ 2
香港政府は8月中旬、6月末時点の人口が、前年同期比で約9万人減少したと発表しました。
...2021.08.28
米報告書、コロナ生物兵器説を否定 最後はリーダーの覚悟と決断にかかっている
米国家情報長官室(ODNI)が27日、新型コロナウィルスの起源に関する報告書の要旨を公開し、「ウィルスは生物兵器として開発されたものではないと判定した」
...2021.08.28
日台の外交・防衛担当が初の会談 さらなる連携で対中国包囲網を築け
自民党の佐藤正久外交部会長と大塚拓国防部会長が27日、台湾の民進党で外交・防衛を担当する立法委員(国会議員に相当)らとオンライン形式で、
...2021.08.27
アフガン・カブールの国際空港付近で自爆テロ バイデン氏の無策がテロを招いた
アフガニスタンの首都カブールにある国際空港付近で26日夜、大きな爆発が2回あり、米兵13人を含む70人以上が死亡、200人以上が負傷したと見られています。
...2021.08.26
自衛隊が英米蘭軍と沖縄南方で共同訓練 欧米各国との連携強化で中国の覇権を防げ
防衛省は25日、自衛隊がイギリス最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群やアメリカ軍、オランダ軍との共同訓練をしたと公表しました。
...2021.08.18
米軍アフガン撤退で中国が台湾に揺さぶり アジア防衛の"キーマン"は日本
バイデン政権によるアフガニスタンからの米軍撤退が、中国政府に思わぬ"シグナル"を送り、結果として、台湾情勢を巡る緊迫が高まっています。
...2021.08.12
米CNNはバイデン政権のコロナ起源調査が難航と報道 中国の悪行を糺すべく責任追及するべき
バイデン政権が行う「新型コロナウィルスの起源」に関する調査が、8月下旬に終了します。
...2021.08.10
中国の核戦力はロシアを超えた! 中国がアメリカを核で恫喝する日も近い恐ろしい時代に
中国が秘密裏に核戦力を拡大していることについて、米シンクタンク「国際評価戦略センター」の専門家が、中国は将来的に3000発以上の核弾頭の所有を目指しており
...2021.08.05
サモアで「中国が支援する港湾開発事業取りやめ」を表明する女性首相の新政権が始動 南太平洋の中国傾斜の歯止めとなるか
南太平洋の島しょ国・サモアで、同国初の女性首相となるフィアメ・ナオミ・マタアファ氏をトップに据えた新政権が始動しました
...