タグ「軍事演習」の記事一覧
2022.08.21
ペロシ氏台湾訪問後、予測される危機とは何か【HSU河田成治氏寄稿】(後編)
ペロシ氏の台湾訪問により、台湾危機のリスクは高まったと考えます。以下に、詳しく説明したいと思います。
...2022.08.14
ペロシ米下院議長の台湾訪問という愚策【HSU河田成治氏寄稿】(前編)
8月2日から3日にかけて、アメリカのナンシー・ペロシ下院議長を含む5人の民主党議員は、周りの反対を押し切って台湾を訪問しました。
...2022.08.11
中国の軍事演習に石垣市議会、与那国町議会が中国と日本政府に対する抗議決議と意見書を全会一致で可決
中国軍で台湾周辺を管轄する東部戦区は10日、台湾周辺の海空域で4日間にわたり実施してきた軍事演習を完了したと発表した。
...2022.08.09
中国・海南島、ロックダウンで観光客8万人を足止め ゼロコロナ政策のリスクを再確認するべき
「中国のハワイ」と呼ばれる中国・海南島の最南端にある三亜市で、新型コロナウィルスのオミクロン株派生型の感染が拡大し、当局は突如ロックダウン(都市封鎖)の実施を発表しました。
...2022.08.05
EEZ内に中国ミサイル5発が落下 台湾への武力行使は本当に起こりえる
中国軍が4日、台湾周辺で実弾射撃を伴う大規模な軍事演習を開始しました。
...2022.08.04
中国軍の台湾周辺での軍事演習実施の情報が与那国島で得られず不安広がる 国民を危険にさらし「懸念の表明」にとどめる弱腰の日本政府
アメリカのナンシー・ペロシ下院議長の台湾訪問への対抗措置として、中国軍が4日から7日までの予定で、台湾周辺で軍事演習を行っています。
...2022.04.16
フィンランド NATO加盟申請の「可能性高い」 これ以上の「ロシア包囲網」は国際政治の混乱を招くだけ
北欧フィンランドのトゥップライネン欧州問題相は15日、同国が北大西洋条約機構(NATO)への加盟を申請する「可能性は高い」と明言しました。
...2021.11.25
中国海軍が与那国島沖を通過して台湾東部沖で上陸演習 本誌11月末発刊号では同ケースを含め台湾有事のシナリオと取るべき方策を特集
2隻の中国海軍の揚陸艦が11月中旬、沖縄県の与那国島と台湾の間の海域を通過して、台湾東部の沖合で上陸作戦を想定した軍事演習を実施していたと、
...2020.11.26
韓国紙、中国の準軍事組織「海上民兵」を黄海に投入する可能性を報道
韓国紙「朝鮮日報」がこのほど、中国が約30万人を擁する準軍事組織「海上民兵」を、黄海に投入する可能性があると報じています。
...2019.07.20
中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる~元自衛隊幹部が語る【未来編集】
今回の未来編集では「中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる」というテーマで、元陸将の用田和仁氏に話を聞きました。 中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる~元自衛隊幹部が語る【未来編集】 【関連記事】 2019年7月16日付本欄 「いぶき」より生々しい対中国戦シナリオ~元自衛隊...