タグ「税金」の記事一覧
2021.02.11
やっぱりバイデン政権は親中か? 孔子学院への締め付けを「静かに撤廃」
アメリカのバイデン政権が発足して間もなく、中国政府が大学内などに設置している非営利教育機構「孔子学院」と提携した教育機関に情報開示を求める政策を、密かに撤廃していたことが物議をかもしています。
...2020.11.19
愛知県岡崎市議会が「一律5万円給付」を否決
愛知県岡崎市議会が、「全市民に一律5万円を給付する補正予算案」を否決しました。
...2020.11.11
米ファイザーのコロナワクチン「90%の確率で効果あり」 【これだけ知っトクNews(11月11日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
...2020.11.07
「Go to チャイナ」!? ビジネスでの日中往来、今月中旬の再開で合意 【これだけ知っトクNews(11月7日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
(1)「Go to チャイナ」!? ビジネスでの日中往来、今月中旬の再開で合意
(2) 愛知県・岡崎市長が公約の5万円給付断念の方向で検討
...2020.10.06
赤字地方債の発行、続けていいの? 地域の自由を守るため、「減税」の道がある
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、来年度の国と地方の税収は大幅に減ることが見込まれている。 総務省は来年度予算案の概算要求で、地方交付税について今年度と同程度の16兆2000億円を要求する一方、来年度の地方の税収は今年度より3兆6000億円減ると見込んでいる。赤字地方債にあたる「臨時財政対策債」は約3兆7000億円増の約6兆8000億円
...2020.09.24
経済でトランプ氏がバイデン氏をリード 民主党政権になると実は「見えない税金」が貧困層を直撃する!?
Fox NewsのYouTubeより。 《本記事のポイント》 トランプ大統領、世論調査では経済政策の面でバイデンを抜く 規制は「目に見えない税金」 菅首相の構造改革と最低賃金は矛盾 あべこべな政策では経済の浮上は期待できない 「民主党は黒人の暴動ばかり論じていて、経済...
2020.08.30
あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 Part 1
写真提供:ピクスタ 2020年10月号記事 あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 これまでも、そして現在も、自民党政府は大盤振る舞いを続けている。 この先、国民にどのようなツケが回ってくるのか─。 (編集部 河本晴恵、山本慧) cont...
2020.08.30
悪い政府は恐慌時に増税する - あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 Part 2
写真:UPI/アフロ 2020年10月号記事 あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 これまでも、そして現在も、自民党政府は大盤振る舞いを続けている。 この先、国民にどのようなツケが回ってくるのか─。 (編集部 河本晴恵、山本慧) con...
2020.08.30
革命は増税から始まった - あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 Part 3
浮世絵師・歌川芳虎の「子供遊 凧あげくらべ」。幕末の物価高騰を風刺した絵。 2020年10月号記事 あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 これまでも、そして現在も、自民党政府は大盤振る舞いを続けている。 この先、国民にどのようなツケが回ってくるのか─。 (編集部 河本晴...
2020.08.29
堺から、世界へ。 - 地域シリーズ 大阪府堺
仁徳天皇陵古墳の上空から、大阪湾を望む写真提供:ピクスタ 2020年10月号記事 地域シリーズ 堺から、世界へ。 今から約1700年前の日本で、空前絶後の大減税が行われた─。 日本の繁栄は、堺なしには語れない。 (編集部 飯田知世) ...