タグ「真理の舞台になった歴史」の記事一覧
2022.09.29
真理の舞台になった歴史 [第12回] - インド独立の背景にあった日本軍の貢献
マハトマ・ガンディーの業績が広く知られる一方、インド独立に日本軍が寄与したことは、日本ではそれほど語られていません。
...2022.08.29
真理の舞台になった歴史 [第11回] - 消された中南米の高度古代文明
かつて中米にはマヤ・アステカ、南米にはインカに代表される高度な文明が栄えていました。
...2022.07.28
真理の舞台になった歴史 [第10回] - 明治期に起きた「廃仏毀釈」
「政教分離」について、日本人の多くが「宗教による政治参加を禁ずるもの」だと誤解していますが、本来の趣旨は異なります。
...2022.06.29
真理の舞台になった歴史 [第9回] - イエス以前に、東西文明交流の基盤をつくった「ヘレニズム文化」
東西両文明が初めて本格的に交流・融合したのが「ヘレニズム文化」。その端緒は本連載の第1回目でご紹介した、紀元前5世紀のペルシア戦争に遡ります。
...2022.05.29
真理の舞台になった歴史 [第8回] - 秦の始皇帝はどれほど非道だったか
中国という国家の起源を辿ると、紀元前221年、始皇帝が統一した秦に行きつきます。
...2022.04.29
真理の舞台になった歴史 [第7回] - キリスト教による異端排除と失われた霊界の実相
幸福の科学学園で歴史を教える桜沢正顕教諭が、大川隆法・幸福の科学総裁が法話や霊言で言及した象徴的な歴史的事象について解説します。
...2022.03.29
真理の舞台になった歴史 [第6回] - 血で血を洗ったフランス革命は正義だったのか
フランス革命というと、パリの民衆がバスティーユ牢獄を襲撃した後、王政・ブルボン朝が崩壊し、第一共和政が成立、国王と王妃が処刑されるという流れを思い浮かべる方が多いでしょう。
...2022.02.27
真理の舞台になった歴史 [第5回] - イスラム最盛期を支えた神秘主義
現在のイスラム世界は数多くの問題を抱えており、時代遅れな側面も数々見受けられます。しかしヨーロッパ諸国が停滞していた中世において、実は世界をリードする先進地域でした。
...2022.01.28
真理の舞台になった歴史 [第4回] - 毛沢東の愛読書は『共産党宣言』ではなく『資治通鑑』
中国は共産主義の理念を掲げてはいるものの、その実態は昔のままの独裁体制に他なりません。
...2021.12.24
真理の舞台になった歴史 [第3回] - アレクサンドリア図書館には何があった?
幸福の科学学園で歴史を教える桜沢正顕教諭が、大川隆法・幸福の科学総裁が法話や霊言で言及した象徴的な歴史的事象について解説します。
...