タグ「国連」の記事一覧
2023.02.02
国連のコロナ起源レポートを担当した専門家らが「コロナは研究所から漏れた可能性が高い」と主張 中国への厳しい責任追及が必要
新型コロナウィルスの起源に関する国連の報告書の執筆を担当した2人の専門家らがこのほど、「コロナは研究所から漏れた可能性が最も高い」と主張しました。
...2022.11.19
COP27、温室効果ガスによる"災害"支援巡り交渉難航 根拠となるコンピューターモデルは信用できない
国連の気候変動対策会議「COP27」において、地球温暖化が引き起こしたとされる自然災害の「損失と被害」への支援をめぐる、途上国と先進国の交渉難航が報じられています。
...2022.11.16
世界人口が80億人を突破 果たして世界は「100億人が幸福に生きられる世界」をつくれるか
世界の総人口が国連の推計で80億人を突破しました。2058年ごろには世界人口が100億人に達すると予測されています。
...2022.11.02
日米英など50カ国が国連で中国のウイグル人権弾圧を非難 世界各国にはやれることがたくさんある
国連総会の第3委員会(人権)の会合で、日米英独仏など50カ国はこのほど、中国・新疆ウイグル自治区のウイグル族などのイスラム系少数民族に対する中国の人権弾圧を非難し
...2022.10.20
「新疆公安ファイル」流出! ファイルを託された博士が明らかにしたウイグル弾圧の恐るべき実態【ザ・ファクト×The Liberty】
国連人権理事会で10月初旬、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族などに対する人権侵害疑惑について討論を行う動議が提案されたが、採決で否決された。
...2022.09.29
強烈な流出画像 機関銃の監視 AIが決める逮捕… 「新疆(ウイグル)公安ファイル」が示す恐ろしい実態
中国共産党幹部の発言記録や収容施設の内幕を伝える内部写真など、数万点の資料が含まれた中国公安当局の内部文書「新疆公安ファイル」が流出し、5月に世界中で報じられた。
...2022.09.01
国連人権高等弁務官事務所が中国・新疆ウイグルでの「深刻な人権侵害」を指摘する報告書を公表 世界はジェノサイドの罪を糺せ
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は8月31日、中国の新疆ウイグル自治区で「深刻な人権侵害」が発生していると指摘する計46ページの報告書を公表しました。
...2022.08.18
「ウイグル強制労働は人道の罪の可能性がある」 国連専門家の報告書 「内心の自由」も徹底排除するジェノサイドの罪を糺すべき
国連の小保方智也・特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)はこのほど、中国の新疆ウイグル自治区で農業や製造業などの分野で行われる強制労働に関する報告書を発表しました。
...2022.07.28
ロシア―ウクライナ戦争で第二次大戦史観が終わろうとしている - ニュースのミカタ 2
ロシア―ウクライナ戦争が始まって約5カ月が経ちました。国連安全保障理事会における米欧と中露の対立が際立っています(7月20日時点)。
...2022.05.02
国連人権高等弁務官が5月に新疆ウイグル自治区を視察 大きな悪を許してはならない
国連のバチェレ人権高等弁務官は5月、人権弾圧が問題視されている新疆ウイグル自治区を視察することになっている。
...