タグ「人権弾圧」の記事一覧
2022.04.05
次の香港行政長官に"新疆式反テロ施設"建設の元保安局長が就任見込み 香港のウイグル化が冗談抜きで始まってしまう
香港の次期行政長官に、保安局長として民主派弾圧を主導してきた李家超(ジョン・リー)政務官が就任する可能性が強まっています。
...2022.03.29
閻魔様は怖いぞ!- Part 2 ソフトバンク、ユニクロ── "金融閻魔"が「現代の悪質債務者」を裁く
「地獄の沙汰も金次第」。閻魔大王が下す判決は、金次第で軽くなるという意味だが、その見方は根本的に間違っている。
...2022.03.29
中国共産党を支える武装警察の役割 - ニッポンの新常識 軍事学入門 22
中国人民武装警察部隊(武警)と言えば、軍隊ではないものの、警察よりも実権を持つ「準軍事組織」で、民主活動を弾圧するといった特殊任務に当たっているイメージを持つ人がいるでしょう。
...2022.03.18
台湾人への調査で「台湾に最も影響を与える国」アメリカが中国を抜く 日本が「台湾を見捨てない」ために打つべき手
日本台湾交流協会が1月に台湾人に行った調査で、「台湾に現在、最も影響を与えている国はどこか」という問いに対し、58%が「アメリカ」で最も多く、初めて中国を抜きました。
...2022.03.17
米検察当局がスパイ行為や脅迫の疑いで中国政府の工作員を訴追 日本も中国の脅しに屈せず毅然とした態度をとれ
米検察当局は16日、アメリカ在住の反体制的な中国系住民へのスパイ行為や脅迫の疑いで、中国政府の工作員を訴追しました。ロイター通信が伝えています。
...2022.03.16
香港政府がイギリスの人権団体に国安法違反と警告 海外に触手を伸ばす不当な脅しには国が毅然とした態度を取るべき
イギリスの人権団体「香港ウォッチ」がこのほど、香港の警察当局から「国家安全維持法に違反している」との警告を受けたことを明らかにしました。
...2022.03.09
国連人権高等弁務官が5月にウイグル訪問 しかしまともな調査はあり得ず 日本はもっとこの問題に声を上げるべき
ミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官は8日、中国当局によるウイグル人権弾圧の調査のため、5月に新疆ウイグル自治区を訪れることを明らかにしました。
...2022.03.03
バイデン米政権は中国にウクライナ侵攻回避を要請 しかしとっくの昔に中国はロシアと"握って"いたと米紙報道 コケにされたバイデン政権のピンボケぶり
ロシアがウクライナに侵攻する以前に、バイデン米政権の高官が、中国政府との非公開の緊急会議を開き、ロシアが侵攻しないよう仲介することを中国に懇願していたことが分かりました。
...2022.02.26
北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置
中国政府が、世界的な注目が集まる北京五輪の直前においても、少数民族への監視・抑圧を強化していたことが明らかになっています。
...2022.02.18
北京五輪組織委が「台湾は中国の一部」と異例の政治発言 ナチスドイツはベルリンオリンピック後にポーランドを侵略
国際オリンピック委員会(IOC)が17日に開いた北京での定例記者会見で、北京冬季五輪の大会組織委員会の厳家蓉報道官が「台湾は中国の不可分の一部」という異例の政治発言を
...