タグ「人権弾圧」の記事一覧
2021.04.08
中国の"駒"・ミャンマー国軍の人権侵害の証拠は18万件に上る アジアの全体主義化を許すな!
ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問が率いる国民民主連盟(NLD)の議員らが設立した「連邦議会代表委員会(CRPH)」は7日、国軍が行った人権侵害行為18万件分の証拠を入手したと発表しました。
...2021.04.06
中国の「ウイグル人は幸せ」広告にフェイスブック社内から疑問の声 このままでは歴史に汚名を残す
米フェイスブックの従業員から、同社が中国のプロパガンダ広告を表示していることに、疑問を呈する声が上がっています。
...2021.04.01
ウイグル人最大受け入れ国トルコで中国への抗議活動続く 一方でトルコ政府は沈黙
中国政府の弾圧を逃れたウイグル人の最大規模の受け入れ国トルコで、ウイグル人たちを中心にした中国政府への抗議活動が続いている一方で、トルコ政府は沈黙を続けている
...2021.03.29
政府はスー・チー氏の解放を求めて行動を起こせ クーデターの黒幕は中国。ミャンマーだけでは終わらない - ニュースのミカタ 2
ミャンマー国軍がクーデターを起こし、アウン・サン・スー・チー国家最高顧問らを拘束後、治安部隊は発砲を躊躇しなくなっており、犠牲者は3月19日時点で220人以上に上ります。
...2021.03.29
釈量子の志士奮迅 [第102回] - 北京五輪は中国の「踏み絵」
東京五輪を開催できるかどうか──。最終判断のタイムリミットが迫っています。
...2021.03.27
新疆綿の取引停止を表明したH&Mに中国が猛攻撃 「不買外交」に屈すれば歴史に汚点を残す
新疆(しんきょう)で生産された綿の調達をやめると発表していたスウェーデンの服飾大手「H&M」が、中国側からの猛攻撃にあっています。
...2021.03.24
欧米がウイグル問題で対中制裁 中国の脅威を第一とし、ロシアを格下げせよ
アメリカと欧州連合(EU)、イギリス、カナダは22日、中国・新疆ウイグル自治区におけるウイグル人への弾圧をめぐり、中国政府の高官を対象にした制裁を発表しました。
...2021.03.23
幸福実現党が内閣府に「ミャンマー国軍にアウン・サン・スー・チー氏の即刻解放等を求める要望書」を提出
ミャンマー国軍のクーデターが始まって以降、抗議する市民への弾圧は加速するばかりだ。これまでに、弾圧による犠牲者は250人を超えている(ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会」の発表、21日時点)。
...2021.03.19
茶番劇もここに極まれり! 中国がWHOのコロナ調査団員を選び、検閲する! 生物兵器として開発された可能性を含め日本は責任追及せよ
今年2月に中国・武漢で行われた新型コロナウィルスの起源に関する世界保健機関(WHO)の調査に、どの科学者が参加するかについて、中国政府は拒否権を持っていたことを、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが17日、報じました。
...2021.03.18
ウイグル弾圧をめぐってEUは天安門事件以来の対中制裁へ 沈黙を続ける日本政府は恥を知れ!
欧州連合(EU)加盟国は17日の大使級会合で、中国の新疆ウイグル自治区で深刻な人権弾圧があったとして、弾圧に関わった人物と団体に制裁を課す方針で一致しました。
...