タグ「中国」の記事一覧
2019.03.23
ボーイング墜落事件で見える米中の航空機覇権戦争
画像はJordan Tan / Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 ボーイング機が相次いで事故を起こし、各国は運行停止を命令 中国は貿易交渉で、この事件を大いに利用するだろう 航空機業界をめぐる覇権争いが起きている エチオピア航空の米航空機大手ボーイングの旅客機「73...
2019.03.13
習近平を襲う、「貿易戦争」と「豚コレラ」のダブルパンチ【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 31省市中、28省市が豚コレラに"陥落" ウイルス入り餃子を売る中国企業に、被害を隠ぺいする北京政府 下層の生活直撃で、政情不安定に!? 中国では、末尾が「9」の年は大事件が起こると信じられている。2019年は波乱の年となるかもしれない。 &nbs...
2019.03.06
台湾総統選の"最有力候補"は「中国臓器狩り」関係者!? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
glen photo / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 世論調査"最有力"の柯文哲とは? 中国共産党の支援で当選した とはいえ組織がない柯文哲の弱さ 2020年1月に行われる台湾総統選は、アジアの命運を左右する。いったい誰が勝利するのか。現地台...
2019.03.03
霊言で蒋介石が「南京大虐殺」の存在を否定 日本は台湾と中国のどちらを選ぶか
衝撃の事実が明かされた『蒋介石の霊言』。 《本記事のポイント》 蒋介石の霊は「南京大虐殺」の存在をあっさりと否定 今も昔も「経済優先」の日本に警鐘を鳴らす 日本は大切にすべき相手を間違えてはならない 「われわれに、かつて傷ついた経験があり、同様の過ちは決して再び犯してはならないということを...
2019.03.01
米朝会談は「決裂」だった 金正恩&トランプ守護霊霊言緊急収録
写真:ロイター/アフロ トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による2回目の米朝首脳会談は、合意に至ることなく終わった。 引き続き交渉を進めていく考えを示しているトランプ氏だが、両首脳の間に溝があることも認めている。 果たして本当のところはどうだったのか。大川隆法・幸福の科学総裁は会談終了後の夜、両首脳の守護霊霊言を緊急で収録した。 ...
2019.02.28
米朝首脳会談がベトナムで開催されるワケ
《本記事のポイント》 ベトナムは昨年12月より、会談の候補地に名乗りを上げていた 米越関係のように、敵同士である米朝は和解できる ベトナムは会談場所を提供することで、南シナ海で対立する中国をけん制 2回目となる米朝首脳会談が、ベトナム・ハノイで始まった。焦点は、北朝鮮の非核化がどれだけ進捗し、アメ...
2019.02.28
蒋介石霊言で浮かび上がる 中国に広げるべき台湾の価値観 - 大川隆法総裁 霊言Report
戦後処理について話し合った1943年のカイロ会談。左から、蒋介石、ルーズベルト、チャーチル。 2019年4月号記事 大川隆法総裁 霊言Report 蒋介石霊言で浮かび上がる 中国に広げるべき台湾の価値観 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。...
2019.02.27
元側近が暴く毛沢東の「虚像」 - 大川隆法総裁 霊言Report 「林彪の霊言」
Professional photography / Shutterstock.com 2019年4月号記事 大川隆法総裁 霊言Report 元側近が暴く毛沢東の「虚像」 公開霊言「林彪の霊言」 2019年2月11日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言...
2019.02.20
政府が相続登記の義務化を検討 「相続しやすい」税制が国土を守る
《本記事のポイント》 政府は、所有者不明の土地問題を解消するため、相続登記の義務化を進める方針 中国など外国資本による土地取得の問題も深刻 国民が負担なく土地を相続できるような税制が、国土保全につながる 所有者不明の土地が増えている問題について、政府は対策を急いでいる。 ...
2019.02.04
「沖縄の現状」についてどう考えるか 八重山日報・編集長に聞いた
辺野古周辺の空撮画像。(画像はWikipediaより) 沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党による沖縄侵略という最悪のシナリオがある──。 本誌2019年3月号「今の沖縄は侵略された『あの国』そっくり!?」の記事では、基地問題で揺れる今の沖縄と、中国の自治区となったチベットの併合前夜とを、比較検証しまし...