タグ「中国共産党」の記事一覧
2022.02.26
北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置
中国政府が、世界的な注目が集まる北京五輪の直前においても、少数民族への監視・抑圧を強化していたことが明らかになっています。
...2022.02.12
バイデン政権が総花的で新鮮味もない「インド太平洋戦略」を発表 中国共産党と共存する戦略は間違いだ
アメリカのバイデン政権が11日(現地時間)、最大の競合国と位置づける中国を念頭に置いた「インド太平洋戦略」を発表しました。
...2022.01.31
中国の「クーデター」未遂事件と党内闘争【澁谷司──中国包囲網の現在地】
一昨年の初春、中国・天津市で「クーデター」が発生したという(「戦闘機が天津市で墜落 中国軍東部戦区の『反乱』か」2020年3月7日付『看中國』)。
...2022.01.12
カナダが台湾との貿易関係強化も、見え隠れする複雑な国民感情 自由主義圏は「無神論・唯物論国家」の包囲に動くべき
カナダと台湾両政府は、貿易関係を強化する方法として「外国投資協定」に関する協議を開始すると発表しました。
...2022.01.06
トルコのウイグル人が中国政府の幹部ら100人超を刑事告発 経済的利益から中国の悪行を沈黙する態度は国を亡ぼす
トルコに住むウイグル人たちが4日、中国が新疆ウイグル自治区で人権弾圧を行っているとして、中国共産党の幹部ら112人をトルコのイスタンブール検察当局に刑事告発しました。
...2022.01.05
中国四川省、僧侶の目の前で仏像を破壊 "習近平皇帝"の本質を露呈
中国四川省の共産党機関が、省内のカンゼ・チベット族自治州内で99フィート(約30メートル)の巨大な仏像や、祈りのためのマニ車などを大量に破壊。
...2022.01.03
国が滅ぶ理由 内モンゴル、ウイグル、チベットからの警告【前編】
長い歴史を有する日本では想像もつかないが、世界では国が滅ぶという現実がある。国家はいかなる理由で危機に陥り、滅びていくのか。
...2022.01.02
民進党揺さぶりが不発に終わった台湾「公民投票」【澁谷司──中国包囲網の現在地】
今年も台湾情勢から目が離せないが、それを左右する一つの大きな要因が台湾内における与野党の攻防である。
...2021.12.25
中国政府がネット上の宗教活動を一切禁じる規制 中国が世界に仕掛ける「対宗教戦争」を見抜け
中国政府はこのほど、インターネット上における宗教活動を来年3月から制限することを明らかにしました。21日、中国共産党系メディア・環球時報が報じています。
...2021.12.24
核武装は台湾にとっても有効な手段 - ニッポンの新常識 軍事学入門 19
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について専門家のリレーインタビューをお届けする。
...