タグ「クーデター」の記事一覧
2021.03.15
流血が続くミャンマー「日本に世界の平和と安全のために貢献してほしい」
ミャンマーで流血が続いている。15日、治安部隊がデモ隊に発砲し、最大で39人が亡くなり、クーデター後最悪の事態となっている。
...2021.03.13
アウン・サン・スー・チー氏守護霊「日本はヨーロッパの支配を追い払ってくれた」 ミャンマーを中国の"駒"にしてはならない!
昨年11月の総選挙で大敗を喫したミャンマー国軍が、クーデターによって国民民主連盟(NLD)から政権を奪取し、高齢のアウン・サン・スー・チー国家顧問らを拘束してから、すでに1カ月以上が経った。
...2020.12.07
米民主党は、トランプ政権に対しクーデターを起こしたのか!? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
米大統領選挙関連の裁判で活躍しているシドニー・パウエル(軍事)弁護士は11月14日、「クラーケン(海の怪獣)を解き放て」という意味深長な言葉を口にした。「クラーケン」とは、国防総省のサイバー戦争プログラムを指すという。
...2020.09.23
中国歴史教科書から透けて見える、反習近平派の巻き返し【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 「文革」の復活を目指す習近平氏 歴史教科書、「文革」の擁護・否定の揺れ動き いつクーデターが起きてもおかしくない!? 中国共産党は表向き、「文化大革命」(1966年~76年。以下、「文革」)を否定している。81年の11期6中全会で...
2020.07.30
トルコ・エルドアン大統領がアヤソフィア宮殿をモスク化 国民の信仰心を政治利用か
写真:hmxphotography / Shutterstock.com トルコ・イスタンブールの世界遺産アヤソフィアが、博物館からイスラム教のモスクに戻り、再び礼拝が行われるようになりました。 モスク化を決定したのは、タイップ・エルドアン大統領。7月24日には変更後初の集団礼拝が行われ、アヤソフィア周辺道路を埋め尽くすほどのイスラ...
2020.05.29
Report ~「親中経済」と「反中感情」のはざまで~ 悩むエジプト
ゲジーラ島のカイロタワーから撮影した首都カイロ市街とナイル川。島北部のザマレク地区には、各国の在外公館が所在し、外国人が多く住む。筆者も半年弱在住した。 2020年7月号記事 Report ~「親中経済」と「反中感情」のはざまで~ 悩むエジプト コロナ禍が本格化する...
2020.04.08
新型コロナウィルス騒動の裏で、中国に「宮廷クーデター」の匂い!? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 携帯解約から"推計"される"真"のコロナ死亡者数 外交部内にも路線対立か? 「宮廷クーデター」の動きも!? 最近、中国では携帯電話を解約した人が急増したという。 「中国移動(チャイナ...
2020.03.17
「新型コロナは日本発」 中国暴論の裏にクーデターの影!? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 「武漢終息」は嘘!? 発症源を他国にしようと画策か 習近平暗殺未遂&クーデター未遂という報道も 「新型コロナウィルス」(いわゆる「武漢肺炎」。以下、「新型コロナ」)に関する習近平政権の発信が、相変わらず疑わしい。 ...
2020.03.04
新型コロナウイルスは天然の中国包囲網~揺らぐ習近平政権~【未来編集】
今回の「未来編集」は「新型コロナは天然の『中国包囲網』」というテーマでお送りいたします。 新型コロナウイルスは天然の中国包囲網〜揺らぐ習近平政権〜【未来編集】 ...
2016.08.30
トルコが反欧米でロシアに接近!? 日本は親日国トルコと独自外交を - ニュースのミカタ 2
クーデターに抗議するデモ隊に向かってスピーチをする、トルコのエルドアン大統領。(8月7日、イスタンブール) 写真:Abaca/アフロ 2016年10月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 トルコが反欧米でロシアに接近!? 日本は親日国トルコと独自外交を アジ...