カテゴリ「その他:映画」の記事一覧
2020.11.29
「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」 - リバティWeb シネマレビュー
1989年公開の「ビルとテッドの大冒険」、91年公開の「ビルとテッドの地獄旅行」のビルとテッドシリーズが、29年の時を経て復活した。
...2020.11.29
「AWAKE」 - リバティWeb シネマレビュー
かつては「天才」と呼ばれプロ棋士を目指すも、20歳の時の敗戦で奨励会の退会を余儀なくされ、棋士になる夢を諦めた英一。大学に入学した彼は、コンピュータ将棋の定跡にとらわれない自由さと強さに魅せられ、プログラム開発に没頭する。
...2020.10.29
「エイブのキッチンストーリー」 - リバティWeb シネマレビュー
米ニューヨーク・ブルックリンに住む少年・エイブ。母はイスラエル系、父はパレスチナ系で、母の親族はユダヤ教、父の親族はイスラム教の信仰を持つため、文化や宗教の違いから、いつも意見はまとまらない。料理好きのエイブは12歳の誕生日に自分でバースデーケーキを作ったが、パーティで家族がケンカを始め、険悪な雰囲気に。そっと家を抜け出したエイブは、フードフェスでブラジル人のシェフ・チコと出会う。
...2020.10.29
「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」 - リバティWeb シネマレビュー
2018年にタイで発生した、洞窟遭難事故を映画化。豪雨による急な増水で洞窟の奥深くに閉じ込められてしまった13人の少年たちを救出するために、各国から精鋭ダイバーと遭難救助の専門家たちが集結した。「救助は100%不可能」と言われながら、事故発生から18日目に全員が救出された奇跡の裏には、報道されなかった、ケイブ・ダイバー(洞窟潜水士)とレスキューチームによる命懸けの救出劇があった。
...2020.10.20
映画「夜明けを信じて。」 初登場第2位の大ヒットスタート
10月16日より劇場公開されている映画「夜明けを信じて。」が、興行通信社が発表する週末観客動員ランキング(10月17日~18日)で、同日公開のアニメーション映画『鬼滅の刃』に続く2位を獲得した。実写映画においては第1位の成績となる。 SNS上では、「主演の田中さんの誠実さが素敵でした!」「主人公の生き様にただただ尊敬と感動…&
...2020.10.04
ピケティ氏の映画「21世紀の資本」を見てみた 貧富の格差は拡大している!?
《本記事のポイント》 資本は労働者のものになるため、資本家と労働者との二項対立は無意味 貧しい者を無前提に善人だとみなすと、努力をして成功した人を正当に評価ができない 神の見えざる手は、悪魔の手なのか!? トマ・ピケティ氏の「21世紀の資本」が映画となり、今年5月より日本でも...
2020.09.29
「浅田家!」 - リバティWeb シネマレビュー
© 2020「浅田家!」製作委員会 2020年11月号記事 Movie 「浅田家!」 家族ってなんだろう? 【公開日】 2020年10月2日より全国東宝系にてロードショー 【スタッフ】 監督
...2020.09.29
「ホテルニュームーン」 - リバティWeb シネマレビュー
© Small Talk Inc. 2020年11月号記事 Movie 「ホテルニュームーン」 現代イランに生きる母娘の物語 【公開日】 アップリンク吉祥寺ほかにて全国順次公開中 【スタッフ】
...2020.09.22
リバティ映画担当おすすめ! 今こそ観ておきたい名作シリーズ【黒人差別編】
収まる気配が見えない、全米に広がる人種差別反対の抗議デモ(ブラック・ライブズ・マター)。 日本ではいまいちピンとこない人も多いかもしれない黒人差別の歴史について、理解が深まる3つの作品をリバティ映画担当者が紹介します。 続きは2ページ目へ(有料記事) &nbs...
2020.08.29
「スペシャルズ!~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~」 - リバティWeb シネマレビュー
© 2019 ADNP-TEN CINEMA-GAUMONT-TF1 FILMS PRODUCTION-BELGA PRODUCTIONS-QUAD+TEN 2020年10月号記事 Movie 「スペシャルズ!」 ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~ ...