カテゴリ「その他」の記事一覧
2021.01.10
『美しき誘惑─現代の「画皮」─』キャンペーン・ソング 「女の悟り」リリース決定!!
公開を5月に控えている映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』から続報が到着した。
物語をさらに盛り上げるキャンペーン・ソング「女の悟り」のリリースが決定。
...2021.01.01
【新年のご挨拶】情報公開こそ、中国共産主義への最大の武器 ザ・リバティ編集長 小林早賢
皆様、新年あけましておめでとうございます。「ザ・リバティ」編集長の小林早賢です。本年もよろしくお願い申し上げます。
...2020.12.30
年末年始映画ガイド リバティ編集部が選ぶ2020年映画ランキング
2020年は、新型コロナウィルスの影響で、数多くの映画が公開延期や規模縮小を余儀なくされました。そんな中でも、良作の輝きは褪せることはありません。「ザ・リバティ」の映画紹介記事で紹介した作品を
...2020.12.24
「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」 - リバティWeb シネマレビュー
2010年、インドの宇宙事業の命運をかけたロケットが打ち上げに失敗。責任者のラケーシュとタラは火星探査プロジェクトという「閑職」に異動させられてしまう。
...2020.12.24
「聖なる犯罪者」 - リバティWeb シネマレビュー
第2級殺人罪で少年院に入る20歳のダニエルの夢は、司祭になること。しかし、犯罪歴がある人間に神学校への入学資格はない。
...2020.12.23
「中国がしかける世界戦争──放たれた仮想敵用強力応用ウィルス──」「Googleはなぜ中国に魂を売ったのか?」 「ザ・リバティ」2月号、12月25日発売
中国・武漢で、新型コロナウィルスの感染が初めて確認されてから、早1年が経つ。世界各地で感染の波が引いては押し寄せ、経済は疲弊。政治も大混乱し、米大統領選をはじめ、各国の政治地図がかなり大きく塗り替わりつつある。
...2020.12.09
『美しき誘惑-現代の画皮-』が来年5月14日公開決定!
現代社会では男性も女性も、人を見るモノサシが「外見」に偏っていないだろうか……。まさに「皮一枚」の表層に惑わされ、本当の美しさや自分自身の本当の価値さえ見失っていないだろうか……。そんな思いから作られた映画「美しき誘惑」。メインビジュアルと共に、特報映像が届いた。
...2020.12.04
「自分の滑走路を見つけてもらえたらいいな」映画「滑走路」大庭功睦監督、天野役・木下渓インタビュー
11月20日より全国公開の映画「滑走路」の追加舞台挨拶が28日、テアトル新宿にて開催された。
突然この世を去った歌人・萩原慎一郎による「歌集 滑走路」を原作に、オリジナルストーリーとして紡がれた本作。
...2020.11.29
「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」 - リバティWeb シネマレビュー
1989年公開の「ビルとテッドの大冒険」、91年公開の「ビルとテッドの地獄旅行」のビルとテッドシリーズが、29年の時を経て復活した。
...2020.11.29
「AWAKE」 - リバティWeb シネマレビュー
かつては「天才」と呼ばれプロ棋士を目指すも、20歳の時の敗戦で奨励会の退会を余儀なくされ、棋士になる夢を諦めた英一。大学に入学した彼は、コンピュータ将棋の定跡にとらわれない自由さと強さに魅せられ、プログラム開発に没頭する。
...