カテゴリ「政治:国際政治」の記事一覧
2021.09.29
メシアの警告 中国が香港・台湾を取れば、日本滅亡の危機 - Part 1
日本は建国以来最大となる「国家滅亡の危機」を迎えている。古代イスラエルのような流浪の民にならないように日本が「愛国主義ナチズム」の中国を前に為すべきことを至高神の啓示に基づいてお伝えしたい。
...2021.09.29
メシアの警告 - Part 3 ─2100年から見た歴史の分岐点とは─
ヒットラーをも超える独裁者・習近平氏率いる中華帝国の登場により、日本と世界は今、重大な岐路に立っている。
...2021.09.25
中国製スマホに検閲機能が内蔵 リトアニア国防省が国民に不買・処分を呼びかけ
バルト三国のリトアニア共和国が反中色を強めています。
...2021.09.23
米政府が企業買収をめぐりズームと中国との関係を調査 日本は特にズームに関して情報管理への危機意識を高める必要がある
ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズによる企業買収について、米政府が安全保障上の問題を懸念し調査していることが
...2021.09.21
中国、台湾産パイナップルに続き、バンレイシとレンブの輸入も停止 嫌がらせに屈しないための「脱中国」体制を
中国が、台湾産のバンレイシとレンブの輸入を停止しました。台湾への圧力の一環とみられています。
...2021.09.19
中国の「東の世界は台頭し、西洋は衰退する」は本当か ソルジェニーツィンの警告に耳を傾けるべき時
バイデン米政権は12月9日、10日に「民主主義サミット」を開催するという。
...2021.09.17
中国がTPP加盟を正式に申請 妥協によって、アジアの中国支配を許すなかれ
中国がTPP加盟を正式に申請 妥協によって、アジアの中国支配を許すなかれ
...2021.09.16
米英が、オーストラリアの原子力潜水艦配備を支援 日本も原潜配備は必要
アメリカとイギリスが、オーストラリアの原子力潜水艦配備を支援することで合意しました。
...2021.09.15
EUが「インド太平洋協力戦略」を策定し台湾と関係強化へ 軍事力も含めた協力関係を築け
欧州連合(EU)は「インド太平洋協力戦略」を初めて策定し、台湾との関係強化に取り組む姿勢を示しています
...2021.09.08
中国人芸術家の艾未未氏、財団のスイスの銀行口座が閉鎖 バイデン政権の金融制裁が甘いがゆえに出た被害者
中国政府に批判的な活動を行う芸術家・艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は、スイスの金融大手クレディ・スイスが、自身が運営する財団のスイスの銀行口座を閉鎖すると伝えてきたと
...