カテゴリ「世界:中国」の記事一覧
2022.09.19
「寝そべり族」「内巻」「996」──中国の「流行語」から垣間見える、共産党政権の危うい未来【澁谷司──中国包囲網の現在地】
周知の如く、21世紀に入って中国経済は飛躍的に発展した。ただし我々は、同国発展の"光の部分"だけを見ているきらいがある。
...2022.09.17
香港で英エリザベス女王の弔問記帳に長蛇の列 イギリス統治下で根付いた「自由の精神」は決して消えない
かつてイギリスが統治していた香港で、英エリザベス女王の弔問記帳のために香港市民が在香港英国総領事館に詰めかけています。16日には4時間待ちの長蛇の列ができました。
...2022.09.15
FBIが「ツイッター社員に中国工作員がいる」と通告していた 「新たな権力」が「世論操作」に使われる構造を見直すべき
米ツイッターでセキュリティ責任者を務めていたピーター・ザトコ氏がこのほど、米上院委員会の公聴会で証言し、「連邦捜査局(FBI)が同社に、中国のスパイが従業員として潜入していると通告していた」と明かしました。
...2022.09.14
新疆ウイグル自治区でロックダウン、住民の食事はインスタント麺ばかり 食料や医薬品不足を訴えるネットの声を当局がかき消す
新型コロナウィルスの感染拡大を押さえ込むために、中国の新疆ウイグル自治区でロックダウン(都市封鎖)政策が行われており、現地の人々が苦しんでいます。
...2022.09.01
国連人権高等弁務官事務所が中国・新疆ウイグルでの「深刻な人権侵害」を指摘する報告書を公表 世界はジェノサイドの罪を糺せ
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は8月31日、中国の新疆ウイグル自治区で「深刻な人権侵害」が発生していると指摘する計46ページの報告書を公表しました。
...2022.08.26
中国・重慶で住民全員にPCR検査を実施 夜通し並ぶ住民からは抗議の声が噴出し、中国国内の状況は極めて危うい
中国・重慶市での新型コロナウィルスの感染拡大に伴って、地元当局は24日、住民全員にPCR検査を当日中に受けることを義務付けました。
...2022.08.19
中国・長江の渇水、ダムの水不足で計画停電も 「天罰」が臨む中国と共倒れにならぬよう、日本企業は脱中国を
中国各地を異常気象が次々と襲うなか、今度は長江の渇水による被害が深刻化しています。四川省などでは水力発電量が減り、工場に操業停止命令が出ています。
...2022.08.18
「ウイグル強制労働は人道の罪の可能性がある」 国連専門家の報告書 「内心の自由」も徹底排除するジェノサイドの罪を糺すべき
国連の小保方智也・特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)はこのほど、中国の新疆ウイグル自治区で農業や製造業などの分野で行われる強制労働に関する報告書を発表しました。
...2022.08.15
香港革命を記録した映画「時代革命」が公開される ハンナ・アレントから読み解く香港革命
「人と人との間にある公的領域が消滅した状態が全体主義である」
かつて政治哲学者のハンナ・アレントは、このような趣旨で、全体主義を表現したことがある。
...2022.08.13
香港の人口が過去最大の減少幅に、若者を中心に海外へ移住 進行する香港の"ウイグル化"に歯止めをかける一手が必要
香港政府はこのほど、6月末の人口が729万1600人となり、1年前と比べて12万1500人減ったと発表しました。統計を遡(さかのぼ)れる1961年以降で最大の減少幅になりました。
...