カテゴリ「世界:中国」の記事一覧
2021.02.25
中国外務省が収容施設での集団レイプ告発のウイグル族女性を「うそつき」呼ばわり
中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)副報道局長は23日の定例記者会見で、中国西部・新疆ウイグル自治区の収容施設での性的暴行を証言したウイグル族の女性を「うそつき」と非難しました。
...2021.02.25
中国のネット工作員は受刑者もいる!? 投稿とコメント数次第で減刑も
中国の受刑者が、同国の共産党に有利なネット上の書き込みなどをすれば、ポイントが付けられ、減刑や仮釈放などが行われていることが、中国のネットで話題になっています。
...2021.02.24
ドイツの著名な物理学者が、「コロナは研究所に由来すると99.9%確信」と発言
ドイツのハンブルク大学教授であるローランド・ヴィーゼンダンガー(Roland Wiesendanger)氏はこのほど、新型コロナウィルスは中国の武漢ウィルス研究所から漏れた、という研究結果を発表しました。
...2021.02.20
中国が「産児制限撤廃」へ 高齢化進む中で少子化対策に苦心だが、その次の手が恐ろしい!
中国政府が、東北地方3省で産児制限の撤廃を検討すると発表しました。
...2021.02.19
香港から自由が消える 「リンゴ日報」の創業者を国安法で再逮捕
香港紙「リンゴ日報」の創業者・黎智英(ジミー・ライ)氏がこのほど、香港国家安全維持法(国安法)に違反した容疑で再逮捕されました。
...2021.02.19
中国ドローンメーカーに粉飾決算の疑い 不正会計で資本を調達する中国の"お家芸"!?
中国のドローンメーカーであるイーハン・ホールディングスが、このほど粉飾決算の疑いが持ち上がり、株価は一時62.7%急落しました。
...2021.02.12
WHO顧問が暴露「武漢の現地調査は中国主導だった」 研究所から漏れた可能性は99.8%との指摘も
「中国の武漢ウィルス研究所から新型コロナウィルスが漏れた可能性は極めて低い」と報告した世界保健機関(WHO)の現地調査について、同機関の顧問が、実際の調査は中国当局によって行われていたことを暴露しました。
...2021.02.12
中国が英BBCの放送を停止 中国の「口封じ」に負けない国家へ
中国の放送規制当局が、英国放送協会の国際ニュースチャンネルであるBBCワールドニュースの放送を、国内で禁止すると発表しました。
...2021.02.12
太陽光パネルもウイグルの強制労働によって作られていた!? 米コンサルタントが報告
米戦略コンサルタント会社の「ホライズン・アドバイサリー」はこのほど、太陽光パネルの生産に、中国における新彊ウイグル自治区の強制労働が関わっている可能性を指摘した報告書を公開しました。
...2021.02.10
SNSで話題沸騰の「クラブハウス」のコア技術は中国製? 中国に情報が漏えいする疑い
世界的に人気を集めている音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」のコア技術が中国企業である可能性が報道され、ユーザーのプライバシーが保護されているのかについて、懐疑的な見方が浮上しています。
...