カテゴリ「世界:中国」の記事一覧
2023.09.25
公務員に給料が払えなくなっている中国地方政府【澁谷司──中国包囲網の現在地】
現在、中国の多くの地方政府は財政難で、公務員の給料が遅配となっている(*1)。
...2023.09.15
イギリス政府、中国によるスパイ勧誘活動が「一線を越えている」と非難する見解を表明 あらゆる中国依存が隙になる
イギリス政府は、「中国がスパイ活動を高度化」しており、「一線を越えている」と非難する見解を表明しました。
...2023.09.11
習近平主席の奇妙な行動と新称号【澁谷司──中国包囲網の現在地】
最近、習近平・中国国家主席は後述のように奇妙な行動をとり、断続的に姿が見えなくなるため、世界の耳目を集めている(*1)。
...2023.09.10
「中国経済は時限爆弾」 中国の金融バブル崩壊はどこまで進むのか
「中国経済は、チクタクと音を立てる時限爆弾のようだ」バイデン米大統領は8月10日、このように語った。
...2023.09.09
中国で「中華民族の感情を傷つける服装は禁止する」という改正法案公表 反スパイ法、処理水問題に続く対外強硬の背景に国内の不安定化
中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会はこのほど、「中国人の精神に害を及ぼし、中国人の感情を傷つける」服装などを禁止する改正法案を公表しました。
...2023.09.05
香港政府、小中学生の中国本土への修学旅行プログラムを強化 中国共産党統治に従順な若者を育てる洗脳教育
香港政府は中国本土への修学旅行プログラムを強化しており、特に中国共産主義の歴史に関連する象徴的な目的地を加え、"革命教育"を強化していると、4日付米ラジオ・フリー・アジアが報じました。
...2023.08.30
習近平国家主席がウイグル強硬策を維持するよう指示 国際社会が団結して中国に圧力をかけることが不可欠
中国の習近平国家主席はこのほど、新疆ウイグル自治区の首府ウルムチを訪問し、西側諸国から批判があるにもかかわらず、ウイグル人への強硬策を維持するよう求めました。
...2023.08.29
大中華帝国の悪は露見することで崩壊する - 「虚像の大国」インタビュー集
国際情勢が不透明さを増し、自由主義陣営が弱体化しているようにも見える中、人類の敵であるべき中国の脅威はとどまるところを知らない。
...2023.08.29
日本とまるで違う中国の安全保障観 - ニッポンの新常識 軍事学入門 39
中国の脅威を考える上で、「彼らが何を考えているかを知る」ことは非常に重要です。特に、日本と中国の安全保障観は水と油のように異なっており、互いに理解できないということを押さえる必要があります。
...2023.08.28
中国トップの不動産会社、碧桂園の凋落【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国恒大(エバーグランデ)は7月17日、2021年と22年の財務内容をようやく公開した。
...