rss

カテゴリ「世界:アジア」の記事一覧

  • 南北首脳が板門店宣言 「非核化」「統一」の先にある「日本包囲網」という危機

    2018.04.28
    南北首脳が板門店宣言 「非核化」「統一」の先にある「日本包囲網」という危機

      《本記事のポイント》  南北が統一に向けた共同宣言に署名 だが日本にとって「最悪のシナリオ」  北朝鮮を野放しにすれば、中国が世界の半分を支配する未来が近づく 「自分の国は自分で守る国」にならなければ、日本は消滅しかねない   南北首脳会談が27日、南北軍事境界線上の板門店にある韓...

  • 「平和ムード」は金正恩の罠 司馬遼太郎の霊が日本を一喝

    2018.04.26
    「平和ムード」は金正恩の罠 司馬遼太郎の霊が日本を一喝

    aradaphotography / Shutterstock.com   北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐり、不気味な「平和ムード」が漂い始めた。「戦争は免れた」と安心する向きもある。しかし、これから数年の流れを冷静に読めば、日本にとって最悪のシナリオが始まろうとしていることが分かる。   北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長はこのほど、核実験と...

  • 金正恩氏が「核実験の中止・実験場の閉鎖」を宣言 北朝鮮「ハッタリ外交」のデジャブ

    2018.04.22
    金正恩氏が「核実験の中止・実験場の閉鎖」を宣言 北朝鮮「ハッタリ外交」のデジャブ

    写真:Abraham Magnawa / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 北朝鮮の金政権が核実験やミサイルの発射実験を中止し、核実験場を廃棄すると宣言 具体的な非核化の計画や、既存の核兵器の廃棄については言及なし トランプ大統領は米朝会談で北朝鮮に対し、「非核化」のための最大の圧力を &...

  • マレーシア 5月9日に総選挙 中国にすり寄るナジブ首相にマハティール元首相が"喝"

    2018.04.13
    マレーシア 5月9日に総選挙 中国にすり寄るナジブ首相にマハティール元首相が"喝"

    4月8日、総選挙に向けてマニフェストを発表するマレーシアのナジブ首相。Hafiz Johari / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 マレーシア総選挙が5月9日実施予定 60年ぶりの政権交代なるか ナジブ首相率いる与党連合と、マハティール元首相率いる野党連合の熾烈な争い 中国にすり寄るナジブ氏と、中国...

  • 真昼間に航空機の上をかすめるUFOで話題騒然

    2018.04.02
    真昼間に航空機の上をかすめるUFOで話題騒然

      民間機の上を高速で飛んでいった未確認飛行物体が今、全米で大きな話題となっている。ABCやCBSなどの全国ネットほか、ワシントンポストから地方紙まで多くのメディアが、連邦航空局が公開したパイロットと管制官の交信の記録を伝えた。   ワシントンポストの記事によると、2月24日、アリゾナ州とニューメキシコ州の州境にあるソノラ砂漠の上空約1万2千メート...

  • 金正恩「非核化」は本当か? トランプが「勝つ」条件 - ニュースのミカタ 1

    2018.03.30
    金正恩「非核化」は本当か? トランプが「勝つ」条件 - ニュースのミカタ 1

    5月までに米朝首脳会談が開催されることを伝える韓国のニュース。写真:AP/アフロ   2018年5月号記事   ニュースのミカタ 1 国際   金正恩「非核化」は本当か? トランプが「勝つ」条件   朝鮮半島が、「危険な融和」に向かって動き出しています。 北朝鮮...

  • 【ユトリノフォト】平成と昭和の出会い

    2018.03.27
    【ユトリノフォト】平成と昭和の出会い

      2018年5月号記事   タワーマンションがそびえる佃島。平成と昭和の出会いも、日常の一コマ。佃小橋の朱色が薄暮に映える。   【クリックで拡大】   写真/渡辺正裕 ...

  • 米議員が「孔子学院」の監視強化法案を提出 ただの“文化交流機関”とは言えない

    2018.03.24
    米議員が「孔子学院」の監視強化法案を提出 ただの“文化交流機関”とは言えない

    junrong / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 米共和党議員が孔子学院などの監視強化を求める法案を提出 孔子学院は文化交流機関を自称するプロパガンダ機関 中国共産党に洗脳されないよう、日本でも法整備が必要   アメリカで、中国語や中国文化の普及拠点として中国政府が全...

  • 終身支配体制を確立し権力を掌握する習近平 「党と行政の一体化」の機構改革案が発表

    2018.03.23
    終身支配体制を確立し権力を掌握する習近平 「党と行政の一体化」の機構改革案が発表

    北京市の天安門広場にある人民大会堂。毎年3月に全国人民代表大会(全人代)が開かれる。   《本記事のポイント》 中国の習政権が「共産党と国家の機構改革案」を発表し、「一極体制」を制度化 尖閣諸島を監視する海警局が軍事組織になり、一層活動が活発化する恐れ 国内権力の掌握とともに進む「世界支配戦略」にも備える必要がある ...

  • 北への“朝貢”に励む文在寅 北主導の「統一朝鮮」阻止を - ニュースのミカタ 2

    2018.02.28
    北への“朝貢”に励む文在寅 北主導の「統一朝鮮」阻止を - ニュースのミカタ 2

    開会式で握手をする文在寅氏と金与正氏。写真:YONHAP NEWS/アフロ   2018年4月号記事   ニュースのミカタ 2 国際   北への"朝貢"に励む文在寅 北主導の「統一朝鮮」阻止を   「平和の祭典」の裏で、政治的駆け引きが行われました。 ...

Menu

Language