カテゴリ「世界:アジア」の記事一覧
2023.11.21
台湾総統選に向け、野党連携が決定し、現時点では不透明なるも民進党の候補者を上回る可能性も 仮に親中派が勝てば台湾は中国の支配下に置かれかねない
来年1月に行われる台湾総統選に向けて、親中派である野党の国民党と台湾民衆党がこのほど、連携して候補者を一本化するいわゆる「藍白合作」を発表しました。
...2023.11.18
台湾で肌で感じた、幸福実現党が掲げる「自由・民主・信仰」への大きな期待 【日台友好議連・台湾視察/特別ゲスト講演会レポート】
2024年1月に行われる台湾総統選・立法委員選挙を巡り、中国による軍事的威圧、選挙介入の危機に直面している台湾──。
...2023.09.19
中国が台湾に150機以上を飛来させ、軍事的嫌がらせを行い、台湾が反発 中国軍の恫喝は質的に変化している
中国軍は、過去最多の軍用機などを台湾周辺に差し向け、台湾に強い圧力をかけています。
...2023.08.29
台湾総統選:与党の頼清徳氏の支持率4割で他を引き離す 中国経済の低迷で、台湾親中派の勢いも見られず
来年1月の台湾総統選をめぐり、台湾のニュースサイト「美麗島電子報」がこのほど公表した世論調査において、与党・民進党の頼清徳・副総統の支持率は39.1%となり、他の候補者の支持を大きく引き離しています。
...2023.07.24
2024年台湾次期総統選の行方【澁谷司──中国包囲網の現在地】
台湾の民進党は今年4月12日、早々と頼清徳・副総統を来年の次期総統選の公認候補に決定した。副総統候補は蕭美琴・駐米台北経済文化代表処代表ではないかと噂されている。
...2023.06.02
中国に買収され、親中派への投票を求めた台湾の有力者が「中国に従わざるを得ない」と証言 中国でビジネスをする人は「工作員」として利用される実態
2020年台湾総統選に立候補した親中派の韓国瑜(かん・こくゆ)氏に投票するよう、中国が台湾の有力者に金銭を渡し、選挙に介入していたと、朝日新聞が1日に報じました。
...2022.12.30
東南アジアで2700人以上が中国詐欺組織による「人身売買」の被害者に 東南アジアの親中路線を食い止める外交努力が必要
東南アジア各国でコロナ禍によって失職した若者らが、中国人主体の詐欺組織に身柄を売られ、犯罪に加担させられたうえで、暴力を受ける被害が広がっていると、30日付の読売新聞が報じました。
...2022.11.22
台湾・民進党が26日の統一地方選で「苦戦」が伝えられる 親中の国民党が躍進する可能性が高まる
26日に投開票される台湾の統一地方選をめぐり、蔡英文総統率いる与党・民進党が苦戦していると報じられています。
...2022.09.29
真理の舞台になった歴史 [第12回] - インド独立の背景にあった日本軍の貢献
マハトマ・ガンディーの業績が広く知られる一方、インド独立に日本軍が寄与したことは、日本ではそれほど語られていません。
...2022.09.09
韓国・伊政権がTHAADの配備を本格化させ対中政策を修正 異常な前政権の方針の転換を期待したいが、支持率低迷という不安材料
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)新政権が、前政権が正式配備を遅らせていた地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の配備に動き、このほど基地の工事に必要な重機などを搬入しました。
...