記事一覧
2016.05.01
中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」
米国防総省は29日、米海軍の原子力空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする艦隊の香港への寄港の要請を、中国政府が拒否したことを明らかにした。寄港拒否の理由は不明だが、米軍が中国による南シナ海の軍事拠点化をけん制するために、「航行の自由」作戦で監視活動を強めていることに反発した可能性がある。 中国に軍事を握られている香港...
2016.04.30
熊本地震ルポ 益城町を訪れ、支援金を寄付 幸福実現党・釈党首
被災した益城町の西村町長(右)に、支援金を渡す釈党首。 熊本地震による避難者は、いまだに3万人を超えており、多くの人々が、公共施設や車内で避難生活を続けている。特に、震度7を記録した益城町の被害は甚大だ。 そうした中、幸福実現党の釈量子党首と、同党の熊本県本部副代表を務める木下順子氏が29日、同町の保健福祉センターに設けられた災害対...
2016.04.30
熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? - ニュースのミカタ 1
大きな被害を受けた熊本県・益城町。写真:AP/アフロ 2016年6月号記事 ニュースのミカタ 1 政治 熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? 熊本県で最大震度7を観測した地震は、4月14日に最初の大きな揺れがあった後も震度6強などの揺れが相次...
2016.04.30
企業や銀行を苦しめるマイナス金利 - ニュースのミカタ 2
マイナス金利で売り上げが伸びているホームセンターの金庫売場。写真:読売新聞/アフロ 2016年6月号記事 ニュースのミカタ 2 経済 企業や銀行を苦しめるマイナス金利 景気を回復させるために、企業がお金を借りやすくし、新しい事業を始めてもらうことを狙って、日銀がマ...
2016.04.30
エイプリルフールに幽霊と宇宙人のジョーク 目に見えない存在を本当はみんな信じてる!? - ニュースのミカタ 3
ドン・キホーテの特設ホームページより。 2016年6月号記事 ニュースのミカタ 3 カルチャー エイプリルフールに幽霊と宇宙人のジョーク 目に見えない存在を本当はみんな信じてる!? ソニーピクチャーズのインスタグラムより。 ...
2016.04.30
古い「常識」の壁を超えていくために
2016年6月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。 古い「常識」の壁を超えていくために 大川隆法 未来への羅針盤 ワールド・ティーチャー・メッセージ No.23...
2016.04.30
Part 1 「保育園落ちた」をなくす方法 - 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策
撮影協力/幸福実現党党首 釈量子、木下ちひろ、木下奏、木下陽仁 2016年6月号記事 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策 保育所不足、暮らしの環境、そして国どうしの戦争など、 世の中には、自分一人ではどうにもならない問題がある。 それを解決するのが政治の使...
2016.04.30
Part 2 「戦争リスク」をなくす方法 - 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策
2016年6月号記事 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策 Part 2 テレビは日本の危機を正しく伝えているか 日々の家事や子育てに忙殺されている主婦にとって、テレビは世の中のことを知る貴重な情報源。 ただ...
2016.04.30
釈量子の志士奮迅 [特別編] - ママの本能が日本を守る
2月28日に渋谷で開催された「愛してるから、黙ってられない。 We Love 日本」デモ。 2016年6月号記事 釈量子の志士奮迅 特別編 幸福実現党 党首 釈 量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史...
2016.04.30
Part 3 「満員電車・狭い家」をなくす方法 - 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策
2016年6月号記事 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策 Part 3 満員電車に狭い家…… "肩身の狭い"女性の生活を変える 「都会で快適な生活は送れない」...