タグ「CO2」の記事一覧
2022.04.06
農水省が生産者などの脱炭素化のための手引きを作成 いささか冗談めくも、食糧危機が迫る中、農家を締め付けさらに食料自給率を落とすのか
農林水産省は農作物の生産者や食品事業者などの脱炭素化に向けた取り組み強化の一環として、温暖化ガスの排出量を算定できる手法や脱炭素を「見える化」する方策を
...2021.11.29
釈量子の志士奮迅 [第110回] - COP26が閉幕 CO2ゼロ全体主義から国益を護れ
イギリスで地球温暖化防止のための枠組みを議論する国際会議「COP26」が開かれ、石炭火力発電の「段階的削減」に向けて努力することなどを盛り込んだ文書を採択して幕を閉じました。
...2021.11.04
COP26、森林保護で共同宣言も……「森林がCO2を減らす」より「CO2が森林を増やす」という発想を
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)が、前半の山場といえる首脳級会合を終えました。
...2021.10.28
国連環境計画が「各国の新たな温室ガス削減目標でも2.7度上昇」と報告書 排出量と気温の紐づけ計算に注意せよ!
国連環境計画(UNEP)はこのほど、各国が掲げる2030年までの温室効果ガス削減目標では、世界の平均気温は今世紀末までに少なくとも2.7度上昇するという報告書を発表しました
...2021.10.28
グレタ教は世界転落への道 もうすぐ始まる地球寒冷化
"CO2温暖化危機"という"信仰"に煽られ、世界が脱炭素に突っ込もうとしている。しかしそれはことごとく裏目に出て、地球文明に想像を超える禍根を残すことになる。
...2021.09.29
世界が天然ガス不足に直面 価格が5倍に高騰で食糧危機も? 米メディアが報道 「脱炭素」で世界恐慌に陥る
環境問題に対する取り組みの一環として、各国は温室効果ガスの排出が少ない天然ガスへの依存を増やしています。
...2021.08.29
「脱炭素」は科学で正当化できない 「1.5℃上昇が10年早まった」はメディアのから騒ぎ
各国に気候変動政策の科学的な判断基準を提供する、国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が、最新の報告書を発表した。
...2021.08.25
EUが「国境炭素税」の導入を本格検討 「脱炭素」の代償の大きさに気づけ!
「脱炭素国境調整措置(国境炭素税)」の導入に向けた検討が、欧州で加速しています。
...2021.08.14
金融機関による中小企業への「脱炭素」圧力を政府が後押し 気候危機より大恐慌を恐れよ!
環境省と金融庁は2021年度より、金融機関が中小企業も含めた投融資先の「温暖化ガス」排出量を容易に測定できるモデルづくりを始めます
...2021.06.29
コロナ下の総理の条件 - (2)「温室ガス46%削減」は棚上げ
条件の2つ目は、「脱炭素」の問題。無責任な動機で「脱炭素」に飛びつき、国民経済を破壊することは許されない。
...