タグ「迫害」の記事一覧
2023.08.29
真理の舞台になった歴史 [第23回] - 一代で世界宗教になったマニ教
かつて中東で興ったマニ教は一代で世界宗教となり、歴史の中で姿を消しました。
開祖のマニは3世紀、ササン朝ペルシアの支配下にあったバビロニアに生まれました。
...2023.04.12
中国、政府傘下の教会に「習近平のコロナ勝利」説くよう指示 「統制」に利用される教会組織
中国では引き続き、政府傘下の教会組織が「統制」に利用されています。
...2022.08.03
ロシア最高裁、アゾフ連隊をテロリスト認定 いまだにアゾフ連隊をめぐる真実が報じられていない
ロシアの最高裁判所は2日、ウクライナの準軍事組織「アゾフ連隊」をテロリスト集団に認定し、ロシア連邦領内での活動を禁止しました。
...2021.07.18
「ジェノサイドを許すな」 米信教の自由会議で中国の人権弾圧を非難
アメリカのワシントンDCで7月13日から15日にかけて、「いつ何処においても、如何なる時も宗教的自由を」を標語に、信教の自由を促進する国際的信教(宗教)の自由会議
...2021.02.03
米議会で、共和党議員が北京冬季五輪の開催地変更を要求 中国に北京五輪を開催する資格はあるのか?
アメリカの上院で、共和党議員5人が「2022年の北京冬季五輪の開催地変更」を国際オリンピック委員会(IOC)に求める決議案を提出したと発表しました。
...2020.12.24
インタビュー集 - なぜ中国は宗教を恐れるのか 中国に「信教の自由」を広げよ 第2弾
信仰によって人間は、国家や政府を超え、創造主とつながることができる。そのため、歴史的にも宗教は民主化の起爆剤となり全体主義を崩壊に導く力となってきた。
...2019.04.15
中国の宗教弾圧に何も言わない日本政府 亡命求めた270人を見殺しか
Marco Ramerini / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 270人の全能神信者が日本に亡命申請したが、1人も受理されなかった 少なくとも、日本政府は中国の宗教弾圧に意見を発信すべき 日本も、中国に自由の精神を"逆輸入"する力となれる 中国...
2016.09.28
中国の宗教弾圧、ユダヤ教にも及ぶ
中国共産党による、宗教弾圧が強まっている。 米ニューヨークタイムズ紙が一面で、迫害に怯える中国人ユダヤ教徒のインタビュー記事を掲載した(27日付)。 ユダヤの印や石碑が撤去される 中国の開封という地域には、約千年前に渡って来たとされるユダヤ教徒のコミュニティーが存在する。 ...
2015.12.25
「和の心」が中東を救う - 誤解だらけの「イスラム国」Part.2
2016年2月号記事 日本と「イスラム国」の意外な共通点 写真で見る 誤解だらけの「イスラム国」 「殲滅」で本当にいいんですか? 正義の法 大川隆法・幸福の科学総裁の法シリーズ最新刊『正義...